【ロシアワールドカップ出場国別】W杯直前の国際親善試合結果まとめ〜toto予想に使えそうなデータを集めてみた!〜
いよいよ明日からロシアワールドカップが開幕です!
日本代表もW杯前最後の親善試合パラグアイ戦に勝利して、少し希望の光が見えてきましたね。
本大会に向けて各国代表が親善試合を行ない最終調整をしている中で、「他の出場国の親善試合の結果はどうなのか?」ということが気になったので、今年の3〜6月に行われたワールドカップ全出場国の国際親善試合の結果をまとめてみました!
15日までが投票締切となっている初回のワールドカップtotoの予想のヒントにも使えそうなので参考にしてみてください!
グループA
🇷🇺ロシア
0勝1分3敗(2得点8失点)FIFAランキング:70位
- 6/6 △ 🇷🇺ロシア 1 - 1 🇹🇷トルコ
- 5/31 ● 🇦🇹オーストリア 1 - 0 🇷🇺ロシア
- 3/28 ● 🇷🇺ロシア 1 - 3 🇫🇷フランス
- 3/24 ● 🇷🇺ロシア 0 - 3 🇧🇷ブラジル
開催国のロシアは結果が出ていないですが、相手が強豪国ばかりなので仕方ないでしょう。
初戦のサウジアラビア戦で勝利できれば勢いでグループリーグ突破できそう。
🇸🇦サウジアラビア
2勝1分4敗(4得点15失点)FIFAランキング:67位
- 6/9 ● 🇩🇪ドイツ 2 - 1 🇸🇦サウジアラビア
- 6/4 ● 🇸🇦サウジアラビア 0 - 3 🇵🇪ペルー
- 5/29 ● 🇮🇹イタリア 2 - 1 🇸🇦サウジアラビア
- 5/16 ○ 🇸🇦サウジアラビア 2 - 0 🇬🇷ギリシャ
- 5/10 ○ 🇸🇦サウジアラビア 2 - 0 🇩🇿アルジェリア
- 3/28 ● 🇧🇪ベルギー 4 - 0 🇸🇦サウジアラビア
- 3/24 △ 🇸🇦サウジアラビア 1 - 1 🇫🇷フランス
昨年11月に新監督ピッツィを迎えたサウジアラビアは3連敗でワールドカップ開幕戦に挑むことに…
🇪🇬エジプト
0勝2分3敗(2得点7失点)FIFAランキング:45位
- 6/7 ● 🇧🇪ベルギー 3 - 0 🇪🇬エジプト
- 6/2 △ 🇪🇬エジプト 0 - 0 🇨🇴コロンビア
- 5/26 △ 🇰🇼クウェート 1 - 1 🇪🇬エジプト
- 3/28 ● 🇪🇬エジプト 0 - 1 🇬🇷ギリシャ
- 3/24 ● 🇵🇹ポルトガル 2 - 1 🇪🇬エジプト
エジプトも過去5試合の親善試合では勝利なし。CL決勝で負傷したエースであるサラーのコンディションも気になるところ。
🇺🇾ウルグアイ
3勝0分0敗(6得点0失点)FIFAランキング:14位
- 6/8 ○ 🇺🇾ウルグアイ 3 - 0 🇺🇿ウズベキスタン
- 3/26 ○ ウェールズ 0 - 1 🇺🇾ウルグアイ
- 3/23 ○ 🇺🇾ウルグアイ 2 - 0 🇨🇿チェコ
3連勝で挑むウルグアイ。直前の親善試合は1試合しか行なっていないのが気になるところ。
グループB
🇵🇹ポルトガル
2勝2分1敗(7得点6失点)FIFAランキング:4位
- 6/8 ○ 🇵🇹ポルトガル 3 - 0 🇩🇿アルジェリア
- 6/3 △ 🇧🇪ベルギー 0 - 0 🇵🇹ポルトガル
- 5/29 △ 🇵🇹ポルトガル 2 - 2 🇹🇳チュニジア
- 3/27 ● 🇵🇹ポルトガル 0 - 3 🇳🇱オランダ
- 3/24 ○ 🇵🇹ポルトガル 2 - 1 🇪🇬エジプト
クリスティアーノ・ロナウドの合流後の試合ではアルジェリアを圧倒。ユーロ2016に続く奇跡を起こせるか期待。
🇪🇸スペイン
2勝2分0敗(9得点3失点)FIFAランキング:10位
- 6/10 ○ 🇹🇳チュニジア 0 - 1 🇪🇸スペイン
- 6/4 △ 🇪🇸スペイン 1 - 1 🇨🇭スイス
- 3/28 ○ 🇪🇸スペイン 6 - 1 🇦🇷アルゼンチン
- 3/24 △ 🇩🇪ドイツ 1 - 1 🇪🇸スペイン
ロペテギ監督就任以降の2016年6月のユーロ準々決勝イタリア戦以来20戦無敗。
絶好調で今大会の優勝国と予想していましたが、レアル就任を発表したロペテギ監督を、まさかのワールドカップ開幕前日に解任という衝撃的な事件もあり、本大会はどうなるのか…
初戦のポルトガル戦に破れたら4年前の悪夢が再び起こるかも。
🇲🇦モロッコ
4勝1分0敗(9得点3失点)FIFAランキング:41位
- 6/10 ○ 🇪🇪エストニア 1 - 3 🇲🇦モロッコ
- 6/5 ○ 🇲🇦モロッコ 2 - 1 🇸🇰スロバキア
- 6/1 △ 🇲🇦モロッコ 0 - 0 🇺🇦ウクライナ
- 3/28 ○ 🇲🇦モロッコ 2 - 0 🇺🇿ウズベキスタン
- 3/24 ○ 🇷🇸セルビア 1 - 2 🇲🇦モロッコ
調べてみると、なんと2017年6月以来17戦無敗ということで調子はかなり良さそう。
Bグループのダークホースになるかも。
🇮🇷イラン
4勝0分2敗(9得点4失点)ランキング:37位
- 6/9 ○ 🇮🇷イラン 1 - 0 🇱🇹リトアニア
- 5/29 ● 🇹🇷トルコ 2 - 1 🇮🇷イラン
- 5/20 ○ 🇮🇷イラン 1 - 0 🇺🇿ウズベキスタン
- 3/28 ○ 🇮🇷イラン 2 - 1 🇩🇿アルジェリア
- 3/24 ● 🇹🇳チュニジア 1 - 0 🇮🇷イラン
- 3/17 ○ 🇮🇷イラン 4 - 0 🇸🇱シエラレオネ
親善試合の結果は悪くないですが、相手はW杯不出場国のチームのみ。政治的不安定の影響でギリシャ戦など親善試合が3試合中止となっていて、コンディション調整がうまくいってないかも。
グループC
🇫🇷フランス
3勝1分1敗(11得点6失点)FIFAランキング:7位
- 6/10 △ 🇫🇷フランス 1 - 1 🇺🇸アメリカ
- 6/2 ○ 🇫🇷フランス 3 - 1 🇮🇹イタリア
- 5/29 ○ 🇫🇷フランス 2 - 0 🇮🇪アイルランド
- 3/28 ○ 🇷🇺ロシア 1 - 3 🇫🇷フランス
- 3/24 ● 🇫🇷フランス 2 - 3 🇨🇴コロンビア
若手のスター選手が多く優勝候補の一つにも挙げられていますし、親善試合の結果も好調そうですね。
🇦🇺オーストラリア
2勝1分1敗(7得点5失点)FIFAランキング:36位
- 6/10 ○ 🇭🇺ハンガリー 1 - 2 🇦🇺オーストラリア
- 6/1 ○ 🇦🇺オーストラリア 4 - 0 🇨🇿チェコ
- 3/28 △ 🇨🇴コロンビア 0 - 0 🇦🇺オーストラリア
- 3/24 ● 🇳🇴ノルウェー 4 - 1 🇦🇺オーストラリア
6月の2連戦を連勝で終えて勢いに乗って本大会に挑むことができそうです。
🇵🇪ペルー
4勝1分0敗(10得点1失点)FIFAランキング:11位
- 6/10 △ 🇸🇪スウェーデン 0 - 0 🇵🇪ペルー
- 6/4 ○ 🇸🇦サウジアラビア 0 - 3 🇵🇪ペルー
- 5/30 ○ 🇵🇪ペルー 2 - 0 スコットランド
- 3/28 ○ 🇮🇸アイスランド 1 - 3 🇵🇪ペルー
- 3/24 ○ 🇵🇪ペルー 2 - 0 🇭🇷クロアチア
2017年11月以来11戦無敗で、過酷な南米予選も突破したペルーは本大会も期待できそう。
🇩🇰デンマーク
2勝2分0敗(3得点0失点)FIFAランキング:12位
- 6/10 ○ 🇩🇰デンマーク 2 - 0 🇲🇽メキシコ
- 6/3 △ 🇸🇪スウェーデン 0 - 0 🇩🇰デンマーク
- 3/28 △ 🇩🇰デンマーク 0 - 0 🇨🇱チリ
- 3/23 ○ 🇩🇰デンマーク 1 - 0 🇵🇦パナマ
2016年11月以来21戦無敗で、一年半負けていないほど好調なデンマーク。
アイルランドとのプレーオフ2ndレグを圧勝した試合が印象的でしたが、本大会でもこの勢いで活躍しそうです。
グループD
🇦🇷アルゼンチン
2勝0分1敗(7得点6失点)FIFAランキング:5位
- 5/30 ○ 🇦🇷アルゼンチン 4 - 0 🇭🇹ハイチ
- 3/28 ● 🇪🇸スペイン 6 - 1 🇦🇷アルゼンチン
- 3/24 ○ 🇦🇷アルゼンチン 2 - 0 🇮🇹イタリア
アルゼンチンもイスラエル戦など直前の親善試合が中止になっていて、準備不足が少し心配です。
🇮🇸アイスランド
0勝1分3敗(5得点11失点)FIFAランキング:22位
- 6/8 △ 🇮🇸アイスランド 2 - 2 🇬🇭ガーナ
- 6/3 ● 🇮🇸アイスランド 2 - 3 🇳🇴ノルウェー
- 3/28 ● 🇮🇸アイスランド 1 - 3 🇵🇪ペルー
- 3/24 ● 🇲🇽メキシコ 2 - 0 🇮🇸アイスランド
ユーロでの快進撃が印象的で、ワールドカップ予選もクロアチアと同じグループを首位突破しています。
今大会も期待度は高いですが、最近の親善試合の結果は芳しくなく調子はあまり良くなさそうです。
🇭🇷クロアチア
2勝0分2敗(3得点5失点)FIFAランキング:20位
- 6/9 ○ 🇭🇷クロアチア 2 - 1 🇸🇳セネガル
- 6/3 ● 🇧🇷ブラジル 2 - 0 🇭🇷クロアチア
- 3/28 ○ 🇲🇽メキシコ 0 - 1 🇭🇷クロアチア
- 3/24 ● 🇵🇪ペルー 2 - 0 🇭🇷クロアチア
ワールドカップ予選に続いて再びグループリーグで対戦するアイスランドにリベンジなるか。モドリッチ、ラキティッチなどトップ選手を擁するクロアチアは期待できそうです。
🇳🇬ナイジェリア
1勝1分3敗(3得点6失点)FIFAランキング:48位
- 6/6 ● 🇳🇬ナイジェリア 0 - 1 🇨🇿チェコ
- 6/3 ●
イングランド 2 - 1 🇳🇬ナイジェリア
- 5/29 △ 🇳🇬ナイジェリア 1 - 1 🇨🇩コンゴ民主共和国
- 3/28 ● 🇳🇬ナイジェリア 0 - 2 🇷🇸セルビア
- 3/24 ○ 🇵🇱ポーランド 0 - 1 🇳🇬ナイジェリア
プレミアで活躍する良いメンバーが揃ってますが、最近の親善試合はうまくいっていないようです。
グループE
🇧🇷ブラジル
4勝0分0敗(9得点0失点)FIFAランキング:2位
- 6/10 ○ 🇦🇹オーストリア 0 - 3 🇧🇷ブラジル
- 6/3 ○ 🇧🇷ブラジル 2 - 0 🇭🇷クロアチア
- 3/28 ○ 🇩🇪ドイツ 0 - 1 🇧🇷ブラジル
- 3/24 ○ 🇷🇺ロシア 0 - 3 🇧🇷ブラジル
今年の親善試合は全勝無失点で、約1年間無敗を継続しており絶好調。
ネイマール擁する攻撃陣だけでなく、ローマのGKアリソンやアンカーにカゼミロがいるなど守備陣も最高の選手が揃っており、間違いなく優勝候補筆頭でしょう。
🇨🇭スイス
3勝1分0敗(10得点1失点)FIFAランキング:6位
- 6/9 ○ 🇨🇭スイス 2 - 0 🇯🇵日本
- 6/4 △ 🇪🇸スペイン 1 - 1 🇨🇭スイス
- 3/28 ○ 🇨🇭スイス 6 - 0 🇵🇦パナマ
- 3/24 ○ 🇬🇷ギリシャ 0 - 1 🇨🇭スイス
日本にも親善試合で勝利したスイスは、スペインにも引き分けており調子は良さそうです。
🇨🇷コスタリカ
2勝0分3敗(5得点7失点)FIFAランキング:23位
- 6/12 ● 🇧🇪ベルギー 4 - 1 🇨🇷コスタリカ
- 6/8 ●
イングランド 2 - 0 🇨🇷コスタリカ
- 6/4 ○ 🇨🇷コスタリカ 3 - 0 北アイルランド
- 3/28 ● 🇹🇳チュニジア 1 - 0 🇨🇷コスタリカ
- 3/24 ○ スコットランド 0 - 1 🇨🇷コスタリカ
コスタリカも親善試合の結果はあまり良いとは言えません。ただ、4年前も直近の親善試合では日本に破れていましたが、死の組を首位突破してベスト8まで進出したので侮れないかも。
🇷🇸セルビア
2勝0分2敗(8得点4失点)FIFAランキング:34位
- 6/10 ○ 🇷🇸セルビア 5 - 1 🇧🇴ボリビア
- 6/5 ● 🇷🇸セルビア 0 - 1 🇨🇱チリ
- 3/28 ○ 🇳🇬ナイジェリア 0 - 2 🇷🇸セルビア
- 3/24 ● 🇷🇸セルビア 1 - 2 🇲🇦モロッコ
親善試合の結果はなんともいえないです。コラロフ、マティッチなどスター選手はいるけど、もともとチーム力はあまり高くないイメージがあります。
グループF
🇩🇪ドイツ
1勝1分2敗(4得点5失点)FIFAランキング:1位
- 6/9 ○ 🇩🇪ドイツ 2 - 1 🇸🇦サウジアラビア
- 6/3 ● 🇦🇹オーストリア 2 - 1 🇩🇪ドイツ
- 3/28 ● 🇩🇪ドイツ 0 - 1 🇧🇷ブラジル
- 3/24 △ 🇩🇪ドイツ 1 - 1 🇪🇸スペイン
前回大会優勝のドイツ。オーストリアに敗れるなど、意外に親善試合の結果は良くありませんが、本大会にはコンディションを調整してくると思います。
🇲🇽メキシコ
2勝1分2敗(4得点3失点)FIFAランキング:15位
- 6/10 ● 🇩🇰デンマーク 2 - 0 🇲🇽メキシコ
- 6/3 ○ 🇲🇽メキシコ 1 - 0 スコットランド
- 5/29 △ 🇲🇽メキシコ 0 - 0 ウェールズ
- 3/28 ● 🇲🇽メキシコ 0 - 1 🇭🇷クロアチア
- 3/24 ○ 🇲🇽メキシコ 3 - 0 🇮🇸アイスランド
北中米予選1位のメキシコ。親善試合の結果は五分五分といった感じ。 7大会連続のベスト16進出なるか。
🇸🇪スウェーデン
0勝2分2敗(1得点3失点)FIFAランキング:24位
- 6/10 △ 🇸🇪スウェーデン 0 - 0 🇵🇪ペルー
- 6/3 △ 🇸🇪スウェーデン 0 - 0 🇩🇰デンマーク
- 3/28 ● 🇷🇴ルーマニア 1 - 0 🇸🇪スウェーデン
- 3/25 ● 🇸🇪スウェーデン 1 - 2 🇨🇱チリ
スウェーデンも調子は良くなさそうです。
しかしプレーオフでイタリアを撃破した勝負強さから、2位の座をメキシコと争うことになりそう。
🇰🇷韓国
1勝1分4敗(6得点10失点)FIFAランキング:57位
- 6/11 ● 🇸🇳セネガル 2 - 0 🇰🇷韓国
- 6/7 △ 🇰🇷韓国 0 - 0 🇧🇴ボリビア
- 6/1 ● 🇰🇷韓国 1 - 3 🇧🇦ボスニア・ヘルツェゴビナ
- 5/28 ○ 🇰🇷韓国 2 - 0 🇭🇳ホンジュラス
- 3/28 ● 🇵🇱ポーランド 3 - 2 🇰🇷韓国
- 3/24 ● 北アイルランド 2 - 1 🇰🇷韓国
韓国も親善試合の結果は良くなく、強豪国揃いのグループFを突破できるかは微妙。
グループG
🇧🇪ベルギー
3勝1分0敗(11得点1失点)FIFAランキング:3位
- 6/12 ○ 🇧🇪ベルギー 4 - 1 🇨🇷コスタリカ
- 6/7 ○ 🇧🇪ベルギー 3 - 0 🇪🇬エジプト
- 6/3 △ 🇧🇪ベルギー 0 - 0 🇵🇹ポルトガル
- 3/28 ○ 🇧🇪ベルギー 4 - 0 🇸🇦サウジアラビア
アザール、デ・ブライネ、ルカクをはじめ、全ポジションにスター選手がいるベルギーは2016年9月以来18戦無敗で絶好調。
前回大会や2年前のユーロではまだ若いチームという感じでしたが、今大会は期待できそうです。
🇵🇦パナマ
1勝1分3敗(1得点8失点)FIFAランキング:55位
- 6/7 ● 🇳🇴ノルウェー 1 - 0 🇵🇦パナマ
- 5/30 △ 🇵🇦パナマ 0 - 0 北アイルランド
- 4/18 ○ 🇹🇹トリニダード・トバゴ 0 - 1 🇵🇦パナマ
- 3/28 ● 🇨🇭スイス 6 - 0 🇵🇦パナマ
- 3/23 ● 🇩🇰デンマーク 1 - 0 🇵🇦パナマ
パナマは親善試合の結果も悪く厳しそう。
🇹🇳チュニジア
2勝2分1敗(6得点5失点)FIFAランキング:21位
- 6/10 ● 🇹🇳チュニジア 0 - 1 🇪🇸スペイン
- 6/2 △ 🇹🇳チュニジア 2 - 2 🇹🇷トルコ
- 5/29 △ 🇵🇹ポルトガル 2 - 2 🇹🇳チュニジア
- 3/28 ○ 🇹🇳チュニジア 1 - 0 🇨🇷コスタリカ
- 3/24 ○ 🇹🇳チュニジア 1 - 0 🇮🇷イラン
チュニジアもパナマと同様、ベルギーとイングランドを脅かすことは難しそうです。
イングランド
3勝1分0敗(6得点2失点)FIFAランキング:12位
- 6/8 ○
イングランド 2 - 0 🇨🇷コスタリカ
- 6/3 ○
イングランド 2 - 1 🇳🇬ナイジェリア
- 3/28 △
イングランド 1 - 1 🇮🇹イタリア
- 3/24 ○ 🇳🇱オランダ 0 - 1
イングランド
イングランドは親善試合の調子が良く、約1年間無敗を維持しています。
若手の勢いも出てきていて、グループリーグ突破は固そうです。
グループH
🇵🇱ポーランド
2勝1分1敗(9得点5失点)FIFAランキング:8位
- 6/13 ○ 🇵🇱ポーランド 4 - 0 🇱🇹リトアニア
- 6/9 △ 🇵🇱ポーランド 2 - 2 🇨🇱チリ
- 3/28 ○ 🇵🇱ポーランド 3 - 2 🇰🇷韓国
- 3/24 ● 🇵🇱ポーランド 0 - 1 🇳🇬ナイジェリア
ポーランドは調子はまずまずといったところ。2点差を追いつかれたチリ戦でも4バックから3バックに変えるまでは素晴らしい試合をしていました。
リトアニア戦では前半で3バックをもう一度試してうまく調整できたようです。
🇸🇳セネガル
1勝3分1敗(4得点3失点)FIFAランキング:27位
- 6/11 ○ 🇸🇳セネガル 2 - 0 🇰🇷韓国
- 6/9 ● 🇭🇷クロアチア 2 - 1 🇸🇳セネガル
- 6/1 △ 🇱🇺ルクセンブルグ 0 - 0 🇸🇳セネガル
- 3/28 △ 🇸🇳セネガル 0 - 0 🇧🇦ボスニア・ヘルツェゴビナ
- 3/24 △ 🇸🇳セネガル 1 - 1 🇺🇿ウズベキスタン
セネガルはルクセンブルグに引き分けるなど親善試合の結果は良くなかったですが、韓国戦で勝利し立て直してきたようです。
エースのマネはCL決勝から合流して間もないので、疲労が溜まっていて本調子ではないかも。
🇨🇴コロンビア
1勝2分0敗(3得点2失点)FIFAランキング:16位
- 6/2 △ 🇪🇬エジプト 0 - 0 🇨🇴コロンビア
- 3/28 △ 🇨🇴コロンビア 0 - 0 🇦🇺オーストラリア
- 3/24 ○ 🇫🇷フランス 2 - 3 🇨🇴コロンビア
コロンビアは直近の親善試合として6月2日のエジプト戦しか行なっていません。初戦の日本戦まで17日間空きますがどのように調整してくるのでしょうか。
🇯🇵日本
1勝1分3敗(6得点9失点)FIFAランキング:61位
- 6/12 ○ 🇯🇵日本 4 - 2 🇵🇾パラグアイ
- 6/9 ● 🇨🇭スイス 2 - 0 🇯🇵日本
- 5/30 ● 🇬🇭ガーナ 2 - 0 🇨🇴コロンビア
- 3/27 ● 🇯🇵日本 1 - 2 🇺🇦ウクライナ
- 3/23 △ 🇯🇵日本 1 - 1 🇲🇱マリ
パラグアイ戦で勝利して今までの最悪な雰囲気を少し拭うことができましたが、依然グループリーグ突破が厳しいのは変わりありません。
ただ他のチームが絶好調というわけでもないので、意外とチャンスはあるかもしれません。
まとめ
親善試合の結果が良いからといって本大会で活躍できるというわけではないですが、各チームの状況をなんとなく掴むことができました。
4年前のスペインも当時FIFAランキング1位で親善試合も3連勝で本大会を迎えましたが、初戦のオランダ戦で完敗してグループリーグ敗退となったように、初戦の結果が本大会の成績を占うことになると思います。
ただ、今回調べたことで調子の良いモロッコやデンマークなど、ダークホースになりそうなチームも発見できたりして面白かったです!
とりあえず初回のtotoでは今回調べた結果を参考にして予想しようと思います!
footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp
footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp