FootyTix - 海外サッカーチケット攻略ブログ

60試合以上の海外サッカー観戦経験をもとに、公式サイトからチケットを定価で購入する方法や海外サッカー情報を綴るブログ

移転しました。

約1秒後に自動的にリダイレクトします。

FootyTix - 海外サッカーチケット攻略ブログ PC FootyTix - 海外サッカーチケット攻略ブログ SmartPhone

【2020年最新版】ACミランのチケットを定価で買うコツ

f:id:ktakumi11:20200119192933j:plain

取りやすさ:★★★★★
メンバーシップの必要性:基本的に不要
チケット再販売:なし

 

UEFAチャンピオンズリーグ7回制覇を誇るセリエAのビッククラブ、ACミランのチケットを買う方法を紹介したいと思います。

近年は成績が低迷していますが、過去には多くのスター選手が在籍しており、去年まで日本代表本田選手も所属していたことから日本人にも馴染みがあり、現在も世界中で非常に人気のあるクラブです。

 

イタリア最大のスタジアム、サン・シーロは市内からのアクセスもよいので、是非ミラノ観光の際は、サン・シーロでACミランの試合を観戦しましょう!!

※海外サッカーチケット情報については、正確な情報を載せるように心掛けていますが、シーズンによって購入方法は変更されることがありますので、各クラブの公式HPの最新情報をご確認下さい。
 

チケットの買い方

公式ホームページにアクセス

まずACミランのHPのチケットページにアクセス。(公式HP上部のメニューで“TICKETS→TICKETS ON SALE”を選択しても辿り着けます)

チケットの購入には無料アカウントの登録が必要ですので、事前に作成しておきましょう。

f:id:ktakumi11:20180419232836p:plain

 

目的の試合をクリックすると、下の画像のように購入ページが開きます。

f:id:ktakumi11:20180420143937p:plain

翌日の試合ですが、色付きの席が購入可能な席なのでほとんどの席が空いているということですね。

席の色は赤がメインスタンド、オレンジがバックスタンド、青がホームのゴール裏、緑がアウェー席を表しています。席の選択後は個人アカウント(無料)を作成して購入手続きを進めます。

座席を選択して観戦者情報を入力

f:id:ktakumi11:20200119195508p:plain

観戦したいエリアを決めたら細かい座席位置を選択します。

ここでチケットの名義に記載する観戦者の氏名や生年月日などを入力することになります。また、国名は日本はイタリア語で“GIAPPONE”を選んでください。選択するときにJから探すと見つからないので注意しましょう。

クレジットカード情報を入力すれば購入完了!

あとはクレジットカード情報を入力すれば購入完了です!

購入が完了したら、メールで送られてくるe-ticketをプリントアウトして持っていくだけです。スタジアム入場の際には、個人情報を確認されるのでパスポートも忘れずに持参しましょう。

クレカ決済できない!?

海外サイトではクレジットカードでの支払い時に決済エラーとなる場合がよくあります。クレカ決済がうまくいかない場合は、対策方法をこちらの記事にまとめているので一度読んでみてください。

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

ビッグマッチのチケットを買うコツ

ほとんどの試合は一般販売や、現地のタバッキというイタリア版キオスクでも購入可能です。

しかし、ミラノダービーやユベントス戦などのビッグマッチは、シーズンチケットホルダーや会員だけでほとんどの席が埋まってしまいます。

そのためミラノダービーを観戦したい場合は、Cuore Rossonero Card という会員カードの事前購入をお勧めします!
Cuore Rossonero Card の購入ページはコチラ

Web上で申し込めば2~3週間ほどで郵送されます。会員番号自体は申し込んですぐにメールで伝えられるので、試合のチケット購入はカードが到着する前に可能です

2019/3/13:追記

2018-19シーズンから変更になり、ダービーの先行販売でチケットを買うには事前にカードをアクティベートする必要があったようです。

試合によってはカードが届くまでチケットを買えないということになります。

 

Cuore Rossonero Card を申し込んだら、いつ会員販売が行われるか確認しましょう。

いつ購入ページがオープンするかは“TICKETS→TICKETS PURCHASE INFO”から確認することができます。

基本的に直近の試合の購入情報しか見られないため、試合の1ヶ月ぐらい前からこまめにチェックするようにしましょう。

会員販売期間になったら、Cuore Rossonero Cardの会員番号を入力することで、購入画面に進むことができます。

f:id:ktakumi11:20180420143401p:plain

Cuore Rossonero Card の特典

Cuore Rossonero Card を持っていると、ビッグマッチを優先的に購入できる以外にも以下のような特典があります。

  • 1枚のカードで最大4人分のチケットを購入可能。
  • ユニフォームなどのオフィシャルストアの商品が15%引き。(※10%に変更
  • スタジアムツアーやミュージアムのチケットも会員価格で購入可能。
  • 購入から5年間有効。(※1シーズンのみに変更

Cuore Rossonero Card の購入には15ユーロ必要ですが、オフィシャルストアでの15%ディスカウントや5年間という有効期限から十分購入する価値はあると思います!

2019/1/31:追記

Cuore Rossonero Cardの有効期限がシーズン終了(6月30日)までに、オフィシャルストアでの割引率が10%に変更されたようです。

追記:事前にカードのアクティベートをする必要な場合がある

2018-19シーズンのミラノダービーでは、事前にアクティベートをする必要がありました。

指定された日までに現地で手続きをするか、メールで身分証明証や顔写真とカード現物の写真を送る必要があったそうです。

詳しくはこちらの記事を参考にしてください。 

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

 

まとめ

f:id:ktakumi11:20180420181707j:plain

今回はACミランのチケットを公式サイトで購入する方法について紹介しました。

 

ACミランのチケットは購入しやすいですが、ミラノダービーだけは例外です。

その分ミラノダービーは街全体も非常に盛り上がる試合なので、せっかくACミランの試合を観に行く際はミラノダービーの観戦をお勧めします! 

最後に:ヨーロッパでサッカー観戦される方向けのおすすめ記事

当サイトでは、全て正規ルートで入手したチケットだけで学生中に50試合以上現地観戦した経験を元に、公式サイトでの海外サッカーチケット購入方法を中心に現地観戦に役立つ情報を発信しています。 

その他の海外サッカークラブのチケット購入方法はこちら↓ 

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

 

セリエAのチケット購入方法はこちら↓  

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

 

これらの記事を読めば、ほぼ全てのビッグマッチのチケットを定価で手に入れることができるはずです。

 

また、海外旅行にはSIMカードを持っていくとインターネットが使えて非常に便利です。

ヨーロッパ周遊旅行におすすめのSIMカードを紹介したこちらの記事も非常に人気ですので、ぜひ旅行前にamazonで購入しておきましょう!

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

 

大学生のみなさん、「飛行機のマイル」って貯めていますか?

実は、学生ならお得にマイルを貯めて海外旅行や国内旅行に気軽に行くことができるようになります。

マイルの貯め方についてはnoteで初心者向けに一から解説しているので、気になる方はぜひ一度ご覧になってみてください!

航空券代がタダに!学生向けマイル攻略法はnoteで公開中↓

note.com

 

海外サッカーやチケット関連の最新情報はツイッター(@FootyTix_by_GM)でも随時発信しています。興味のある方はぜひフォローして頂けると嬉しいです!

 

【ホテル予約難の解決策】ロシアW杯中の宿をAirbnbで予約してみた!

ロシアW杯のチケットが当選し、気がついたらW杯開幕までもう2ヶ月を切っています!
僕も観戦に向けて、ロシアに行くための準備もだんだんと進めています。

どこかの代表チームはこの直前の時期に監督を解任したようですが…笑

 

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

 

すでにロシア行きの航空券と開催都市間を移動するための寝台列車は予約しました!

しかし、準備の中で問題となっていたのがW杯期間中の宿探しです。 

すでに開催都市のホテルはほとんど空室がなかったので、今回の旅行では初めてAirbnbを利用することにしました!

W杯期間中のホテルはすでに空室なし?

すでにW杯期間中のロシアのホテルは予約でいっぱいで、条件の良いホテルはほとんど残っていません。

特に地方の都市ではホテルの数も少なくなるので、試合の日に空室のあるホテルを見つけるのはかなり難しいです。

僕が3試合目に観戦予定のサマーラのホテルをBooking.comで探してみたところ、

f:id:ktakumi11:20180415233810p:plain

上の画像のように、ほとんどのホテルが満室になっています。(赤くなっている部分)

残っている宿も1泊2万円以上しますが、アパートメントタイプやバスルームが共用になっているものしかありませんでした。

宿泊料金の不当な値上げが横行中!?

news.yahoo.co.jp

上の記事によると、ホテルの宿泊料金が不当に値上げされてるなどの問題やトラブルが起きているようです。

ホテルだからといって安心して予約できるかどうか不安ですね。

また、ホテルの空き状況がかなり少なくなっている問題ですが、今のところ観戦ツアーなどでホテルが確保されているため、その分が開放されれば空室が出る可能性もあるようです。

Airbnbで宿を予約してみた

しかし、どうしてもホテルが見つからず空室が出るかどうかも分からないので、今回はAirbnbで宿を探すことにしました!

Airbnbとは民泊予約サイトのことで、アパートなどの宿泊施設を借りることができます。

Airbnbではアパートを一室借りれる場合がほとんどなので、人数が多い場合には便利ですしホテルよりもリーズナブルなことが多いです。

f:id:ktakumi11:20180416005813p:plain

正直、サマーラではAirbnbでも条件の良い宿泊施設は多くはありませんでしたが、スタジアムや駅までのアクセスもよく、3人で1泊1万5千円のアパートを予約することができました!

ロシアでAirbnbを利用する際の注意点

実際にAirbnbでロシア国内の宿を探してみて、最も注意した方が良いと思ったのはホスト可能言語に英語があるかどうかです!

ロシアでは空港や駅の職員でさえ英語を話せない人がほとんどなので、一般の方では全く英語は通じないでしょう…

実際、サマーラで宿を探していたときもリーズナブルで立地が良い宿はたくさんありましたが、ロシア語しか使えないホストがほとんどでした。

そこで、検索条件のフィルターの最下部にある「ホスト可能言語」の英語にチェックを入れたところ、50件近くあった宿泊施設が10件ほどに絞られてしまいました…

Airbnbではチェックイン時間などをメッセージでホストとやり取りする必要があるので、必ず英語が使えるホストの宿を探すようにしましょう。

まとめ

今回はW杯観戦中に宿泊する宿をAirbnbで予約した話について書きました!

Airbnbを利用するのは初めてなので実際に泊まるまでまだ安心はできませんが、とりあえず予約することができたので良かったです。

W杯期間中のホテルはかなり空室が少なくなっているので、Airbnbも利用すれば選択肢の幅もかなり広がると思います!

【17/18 第28節 アーセナルvsマンチェスターシティ観戦記】ヴェンゲル体制終焉の予感?〜惨敗&空席大量のエミレーツで現地観戦〜

f:id:ktakumi11:20180414144525j:plain

2018年3月1日にアーセナルの本拠地であるエミレーツスタジアムで行われた、アーセナル対マンチェスター・シティの試合を観戦してきました!
少し前のことになりますが、この試合を観戦した感想について書きたいと思います!

1週間前に行われた全く同じカードのカラバオ・カップ決勝で、アーセナルがシティに3-0で破れた直後に行われたこの一戦。

今季のリーグ戦は6位に位置しており絶不調のアーセナルでしたが、大敗した後のシティとのホーム戦ということもあって個人的にはアーセナルのリベンジを期待していました。

しかし、結果と内容はかなり悲惨なものとなってしまいました…

スタジアムまでのアクセス

アーセナルの本拠地であるエミレーツスタジアムの最寄駅は、その名の通りArsenal駅です。

ロンドンで唯一クラブ名がついたこのAesenal駅は、キングス・クロス・セント・パンクラス駅からピカデリーラインで3駅目なのでかなりアクセスは良いです。
駅からスタジアムまでは住宅街を抜けて徒歩3分ほどで辿り着きます。

試合観戦談

試合前の違和感

僕は時間に余裕があったので2時間以上前にはスタジアムに到着していました。

しかし、この日はヨーロッパの大寒波の影響でかなり気温が低く、スタジアムが空くまでショップなどで時間を潰しながら寒さを凌いでいました。

薄々気づいていたのですが、リーグ首位であるマンチェスター・シティとのビッグマッチであるにも関わらず、スタジアムの周りにはサポーターの数が明らかに少ないんです。

カップ戦決勝の影響で延期され平日開催になったためにチケットは取りやすかったのですが、メンバーシップ会員限定で完売していたはずなのでもっと混雑していてもおかしくないのにな、と思っていました。

 

アーセナルのチケット購入方法はこちら↓ 

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

 

空席だらけのエミレーツスタジアム

しかし、スタジアムへの入場が始まってからもお客さんの数は一向に増えませんでした。

f:id:ktakumi11:20180414144641j:plain

僕の場合は急にこの試合が観れることになって、急いでメンバーシップ登録してチケットを買ったのですが、その時は3階席のコーナーしか残っていなかったはずなのに、明らかに1階席もガラガラでした…、おかげで試合前に自由にスタジアム内で写真を撮ることができてよかったですが笑

試合も前半で3失点…

f:id:ktakumi11:20180414144657j:plain

スタジアムが埋まらないまま試合が始まり、会場の雰囲気と同じように元気のないアーセナルは前半だけで3失点というひどい展開に。

前半の途中でスタジアムを後にするサポーターも結構いました。前回の敗戦のリベンジどころではなく、試合終盤にはブーイングすら響かないほどお客さんは少なくなっていました。

期待していたものとは全く違う試合になってしまいましたが、ある意味で今まで経験したことのないような現地観戦になりました!笑

もしかしたらこの試合でヴェンゲル監督は解任されるんじゃないかと思いましたが、結局まだアーセナルを指揮していますよね。

アーセナルはヨーロッパリーグもベスト4まで残っているので、優勝してCL出場権を獲得できるように頑張って欲しいですね!
その結果によっては、もしかしたら今シーズンで長期政権は終了してしまうかもしれませんが…

試合翌日の現地紙を見ると…

ヨーロッパにはスポーツ紙やサッカー専門誌などの新聞がたくさんあるので、試合翌日に現地紙を買うと観戦した試合の結果が載っていたりして観戦の記念になります!

特にビックマッチの場合は新聞の一面を飾ることが多いので、僕も試合翌日によく買っています。

イングランドではスポーツ紙というものがなく、タブロイド紙の裏面にサッカーなどの記事が載っています。

タブロイド紙の中では「サン」や「デイリー・メール」、「デイリー・ミラー」などが有名ですが、特にサン紙はゴシップ記事ばかりなので記事の内容はあまり参考になりません笑

僕が買った試合翌日のデイリー・メール紙にはこんな見出しが。

f:id:ktakumi11:20180414144540j:plain

なんとクラブが発表した入場者数は5万8420人!エミレーツは6万人収容のスタジアムなので明らかにおかしい数字です。
昨日の感じだと2、3万人しか入っていないように感じたので。

やはり最近のアーセナルのパフォーマンスの不甲斐なさからシーズンチケットホルダーが応援をボイコットしていたようです。

実際にこのマンチェスター・シティ戦以降、リーグ戦では空席がかなり目立つようになりました。

まとめ

ロンドンで最も人気のチームであるアーセナルは以前は常にスタジアムが満席だったので、空席だらけの試合はある意味で貴重な体験ができました。

しかしプレミアリーグが盛り上がるためにも、来シーズンには強いアーセナルが帰ってきて欲しいです!

f:id:ktakumi11:20180414144859j:plain

 

【2020年最新版】FCバルセロナのチケットを定価で買うコツ

f:id:ktakumi11:20200119182636j:plain

取りやすさ:★★★★☆
メンバーシップの必要性:不要
チケット再販売:試合直前の復活あり

 

伝統のパスサッカーでゲームを支配し、多くの観客を魅了する欧州屈指のビッグクラブ、FCバルセロナのチケットを買う方法を紹介したいと思います。

世界最高の選手と言われるリオネル・メッシが所属していることもあり、おそらく日本では最も人気のクラブだと思われます。

本拠地であるカンプ・ノウは欧州最大の9万9354人の収容人数を誇るため、ほとんどの試合は一般販売でも購入することができます!

ぜひ、バルセロナ観光に合わせてカンプ・ノウでバルサのサッカーを観戦しましょう!

※海外サッカーチケット情報については、正確な情報を載せるように心掛けていますが、シーズンによって購入方法は変更されることがありますので、各クラブの公式HPの最新情報をご確認下さい。
 

チケットの買い方

バルセロナのチケットは公式サイトで簡単に購入することができますが、近年導入された座席指定システムや価格変動制など他のサッカークラブとは少し違う点がいくつかあります。

まずは、これらの注意点に触れながらチケットの購入手順について紹介していきます。

公式ホームページにアクセス

まずFCバルセロナのHPのチケットページにアクセス。(公式HP上部のメニューで“TICKETS→FOOTBALL”を選択しても辿り着けます)

f:id:ktakumi11:20200206000032j:plain

試合一覧から観戦したい試合を選んで「TICKETS」ボタンをクリックしてください。

ここで一つ注意点としてラ・リーガでは試合2〜3週間前にならないと試合の曜日・キックオフ時間が確定しません。曜日決定前にチケットを買うときは、週末であれば金曜夜〜日曜までバルセロナに滞在できるようにしておくと良いでしょう。

 

f:id:ktakumi11:20200206000751j:plain

試合を選んだら、黄色ボタンで表示されている「Tickets」を選んでください。他にもVIPチケットのような食事付きパッケージなどもあります。

座席エリアを選択

次にシートマップが表示されるので、好きな座席エリアを選びます。

f:id:ktakumi11:20200206000808j:plain

バルセロナのチケットは座席位置の指定ができません。(試合の約48時間前を過ぎれば座席位置まで選べるようになる。)ただし、複数人で観戦される方向けの連番確保システムがあります。

上画像で赤丸囲んだマークのあるエリアは連番保証のチケットなので、確実に連番で観戦したい場合はマークのあるエリアを選択しましょう。連番保証のエリアは、チケットの残券数によって変わります。

 

チケットを選んで次のページに進むと、以下のようなメッセージが表示されます。

f:id:ktakumi11:20200206000805j:plain

このメッセージには

  • 試合の約24時間前に座席の詳細位置が確定し、Eチケットをメールで受け取る
  • Eチケットはスマホにダウンロードorプリントアウト
  • 連番保証について

などの注意点が書かれているので、「UNDERSTOOD(理解しました)」のボタンをクリックします。

購入者情報を入力

次に以下のように購入者情報を入力します。特にアカウント登録などは必要ありません。

f:id:ktakumi11:20200206000800j:plain

クレジットカード情報を入力して購入完了!

最後にクレジットカード情報を入力して決済がうまくいけば購入完了です!

f:id:ktakumi11:20200206000756j:plain

 

下の画像のように購入完了画面が表示され、先ほど入力したメールアドレスに確認メールが届きます。

f:id:ktakumi11:20200206000747j:plain

あとは試合の48〜24時間前までにメールで送られてくるEチケットをダウンロードしてスタジアムに向かえばOKです。スマホで表示する場合は試合までに充電がなくならないように注意しておきましょう。

 

クレカ決済できない!?

海外サイトではクレジットカードでの支払い時に決済エラーとなる場合がよくあります。クレカ決済がうまくいかない場合は、対策方法をこちらの記事にまとめているので一度読んでみてください。

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

チケットを買うタイミングについての注意点

また、チケットを買うタイミングについて他にも2点ほど注意点があるので補足します。

価格変動制によってチケット料金が値上げされる場合がある

バルセロナは欧州のサッカークラブでは珍しく、同じ試合・席種のチケットであっても売れ行きによって料金が変動する価格変動制を導入しています。

このシステムによって発売開始から数日経っただけで値上げされることも珍しくなく、なるべく早めに買った方がお得な場合が多いです。

f:id:ktakumi11:20200206010755j:plain

例えば上の画像のように、通常価格209ユーロのロングサイド1階席のチケットがこの時点では249ユーロと40ユーロも値上げされていることが分かります。

このようにタイミングによっては、同じ試合・席種のチケットであっても料金が高くなってしまう場合があるので注意しましょう。

チケットは試合が近づくにつれて増える

一方で、値段は変動する可能性がありますが、試合直前まで待った方が完売しているエリアのチケットが買えるようになる可能性もあります。

バルセロナのリーグ戦のほとんどの試合(ビッグマッチを除く)のチケットは数ヶ月前から発売が始まっていますが、チケットが完売することはCL準決勝レベルでなければ滅多にありません。

というのも、試合が近づくほど年間シートのキャンセル分のチケットが売り出され販売枚数も増えていくため、人気の試合も試合が近づけば簡単にチケットを買うことができます

 

例として、2017-18シーズン終盤の販売状況を例に紹介します。(追記:販売ページのデザインが一部変更されているため、スクリーンショットの画像は参考程度に見てください。)

下の画像のように、2018年4月時点でホーム最終戦レアル・ソシエダ戦のチケットも販売されていました。

f:id:ktakumi11:20180412153403p:plain

しかし、試合まで時間がある場合は全販売分のチケットが発売されている訳ではなく、試合が近づくにつれてソシオ会員向けに売れ残ったチケットやキャンセル分などのチケットが徐々に発売されて行きます。

 

ここで、2017-18シーズンでの「5月20日のレアル・ソシエダ戦」と「4月14日のリーガ3位バレンシア戦」を比較してみます。

上側の画像がレアル・ソシエダ戦、下側の画像がバレンシア戦の同じエリアのチケットです。当時は試合前のいつでも座席位置を確認することができました。

f:id:ktakumi11:20180412154714p:plain

対レアル・ソシエダ戦

 

f:id:ktakumi11:20180412154729p:plain

対バレンシア戦

緑色とオレンジ色の部分が空席(オレンジになっているのは選択している席)です。

リーグ上位であるバレンシア戦の方が人気のはずですが、明らかにバレンシア戦の方が多くの席が余っていることが分かります。

 

試合の約48時間前を過ぎれば座席位置指定もできるようになりますし、中途半端なタイミングで限られたチケットから選ぶよりかは、キャンセル分が増えるまで待つという選択肢もアリだと言えます。

ビッグマッチのチケットを買うコツ

f:id:ktakumi11:20200206111901j:plain

次にビッグマッチのチケットを買うコツについて紹介します。

約1週間〜3日前から一般販売が始まる

レアル・マドリードとのクラシコチャンピオンズリーグのビッグマッチなどは、試合直前まで一般販売は行われません。販売されているのはVIPチケットのみです。

 

実際に発売前のクラシコのチケットのページは下の画像ようになっており、他の試合と違って席を選ぶことができません。

f:id:ktakumi11:20180412160819p:plain

しかし、一般販売にチケットが回ってくるチャンスはまだあります!

 

実はクラシコやアトレティコ戦、チャンピオンズリーグなどは試合直前(1週間前〜3日前辺り)にチケットが販売されます。

ただし、それ以前にも何度か不定期で一般販売がオープンする期間があるので、各試合のチケットページにある「LET ME KNOW」からメールアドレスを登録して販売開始の連絡を待ちましょう。

f:id:ktakumi11:20191205154007j:plain

本格的にチケットが販売されるのは試合ギリギリになってしまいますが、ビッグマッチでも完売してしまうことは滅多にありません。少なくともここ3年間は一度もないと思います。

 

2018/5/5:追記

クラシコのチケットを定価で買えるかどうか実際にシミュレーションしてみました!こちらの記事で詳しく書いています。

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

 

2018/12/18:追記

18-19シーズンのエル・クラシコについても公式サイトでチケットを買えるかシミュレーションしてみました!

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

 

シミュレーションした結果、クラシコであっても優勝争いに関わるような試合でなければ簡単に購入できることが分かりました。

たとえ良い席のチケットが無くても、一般販売が始まってからもチケットは増え続けるので諦めずに粘れば買える可能性はあります。

 

ただ、2015年のクラシコを観戦したときはリーガの優勝争いを決める重要な一戦だったため、激しいチケット争奪戦となりキックオフ30分前にようやく購入することができました…。

ちなみにレアル・マドリードも同じような販売方式をとっていて、先日ベルナベウでPSG戦を観戦した時と同じような状況でした!

レアル・マドリード対PSG観戦記はこちら↓

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

 

まとめ

f:id:ktakumi11:20180412163310p:plain

今回はFCバルセロナのチケットを公式サイトで買う方法について紹介しました。

 

バルセロナはスタジアムの収容人数が大きいため、一般販売で簡単にチケットを買うことができます。

また、試合直前の方がチケットを買いやすいことも多く、クラシコの場合は試合前日頃になれば購入できる可能性は十分あります。

ただし最近は価格変動制や座席指定などのルールが導入されているので、チケットを買うタイミングには注意してください。連番確保もできて標準価格に近い値段で買える販売開始直後か、発売日を逃して希望のチケットが手に入れられそうにない場合はキャンセル分が出る試合直前まで待つと良いでしょう。

 

僕も2015年にクラシコを現地で観戦しましたが、10万人の観衆を収容した満席のカンプ・ノウは本当に感動しました!

最後に:ヨーロッパでサッカー観戦される方向けのおすすめ記事

当サイトでは、全て正規ルートで入手したチケットだけで学生中に50試合以上現地観戦した経験を元に、公式サイトでの海外サッカーチケット購入方法を中心に現地観戦に役立つ情報を発信しています。 

その他の海外サッカークラブのチケット購入方法はこちら↓ 

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

 

ラ・リーガのチケット購入方法はこちら↓  

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

 

これらの記事を読めば、ほぼ全てのビッグマッチのチケットを定価で手に入れることができるはずです。

 

また、海外旅行にはSIMカードを持っていくとインターネットが使えて非常に便利です。

ヨーロッパ周遊旅行におすすめのSIMカードを紹介したこちらの記事も非常に人気ですので、ぜひ旅行前にamazonで購入しておきましょう!

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

 

大学生のみなさん、「飛行機のマイル」って貯めていますか?

実は、学生ならお得にマイルを貯めて海外旅行や国内旅行に気軽に行くことができるようになります。

マイルの貯め方についてはnoteで初心者向けに一から解説しているので、気になる方はぜひ一度ご覧になってみてください!

航空券代がタダに!学生向けマイル攻略法はnoteで公開中↓

note.com

 

海外サッカーやチケット関連の最新情報はツイッター(@FootyTix_by_GM)でも随時発信しています。興味のある方はぜひフォローして頂けると嬉しいです!

 

【マドリードダービー購入シミュレーション】レアル・マドリードホームのビッグマッチのチケット購入に挑戦!

久々に海外サッカーチケット情報について書きたいと思います!

今回は2018年4月8日に行われる、レアル・マドリード vs アトレティコ・マドリード、通称「マドリードダービー」のチケット購入をシミュレーションしたいと思います。

先日の旅行で「CLベスト16 - PSG戦」のチケットを購入して観戦してきたのですが、この時はチケットを手に入れるのに非常に苦労しました。詳しくはこちらの記事で↓

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

 

そこで、リーグ戦のビッグマッチではどれくらいの売れ行きなのかを調べてみることにしました。 

そして今日、注目のマドリードダービーのMadridistaカード保持者限定の販売があったので、実際に購入できるか挑戦してみました!

レアル・マドリードのチケット購入方法

ベルナベウで開催されるマドリードダービーのチケットは、レアル・マドリードの公式サイトで購入します。

レアル・マドリードのチケットの購入の方法については以下の記事でまとめています。

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

 

アトレティコ戦の購入に挑戦

レアル・マドリードとアトレティコ・マドリードは同じマドリードを本拠地とし、両者は言わずと知れたライバル関係にあります。

おそらくリーガ・エスパニョーラにおいてマドリードダービーは、クラシコに次ぐビックマッチだといえるでしょう。

 

ちなみにアトレティコホームで開催される場合は、アトレティコの公式HPでチケットを購入します。

アトレティコ・マドリードのチケット購入方法については以下の記事をご覧ください。

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

 

販売日程を確認

チケット発売日はマドリディスタカード保持者は試合8日前の3月31日。

一般販売は4月2日になっています。

やはり発売日は試合前ギリギリに行われるようです。

f:id:ktakumi11:20180331185218p:plain

購入できるかシミュレーションしてみた

前回のPSG戦でMadridistaカードを作っていたので、Madridistaカード保持者として買うことができるか実際に試してみました。

実はPSG戦ではMadridista限定の発売日の時点で買うことができなかったので、作った意味がなかったんですよね…

発売時間は日本時間17時(現地時間10時)だったのですが、用事があって18時にアクセスしました。

f:id:ktakumi11:20180331185917p:plain

まずは会員番号とパスワードを入力します。

Companions(同伴者)の人数も入力する必要があります。マドリディスタ会員本人以外の人数なので、自分だけ観戦する場合は0のままでOKです。

 

実際に18時20分時点では、下の画像のようにチケットがありますが

f:id:ktakumi11:20180331190557p:plain

 

次の画像の19時に確認した時点でもチケットはかなり出てきていました。

f:id:ktakumi11:20180331190820p:plain

 

ただ、チケットが残っているエリアをクリックしても

f:id:ktakumi11:20180331190912p:plain

このようなエラーが出て買えない場合があります。PSG戦はこのエラーばかりで全然買えない状態が続いていました。

 

ただ、今回の試合では別のエリアをクリックしたところ

f:id:ktakumi11:20180331191039p:plain

このように座席を選択することができました!

 

ここまでこれば座席は確保されているので、あとは“CONTINUE”をクリックして支払い情報を入力すればOKです。

f:id:ktakumi11:20180331191412p:plain

やはり試合直前が狙い目・一般販売でも購入可能

(4月6日:追記)

試合直前になると、シーズンチケットホルダーのキャンセル分が出てきます。

試合の2日前に確認したところ、販売開始直後よりもかなりの数のチケットが出てきていました!

f:id:ktakumi11:20180406114924p:plain

f:id:ktakumi11:20180406114929p:plain

連番の席もいくつか残っていましたし、会員カードを持っていなくても購入することができるので、かなり購入しやすくなっています。

一般販売で購入しようと考える方や販売直後では良席が確保できそうにない場合は、試合直前まで粘って購入すれば大丈夫だと思います!

まとめ

今回はレアルホームのマドリードダービーのチケット購入を実際に挑戦してみました。

PSG戦では発売日に即完売してしまったためキャンセル分を試合直前に購入しましたが、アトレティコ戦はMadridistaカード保持者の発売日に買うことができました。

マドリーの試合は試合直前にキャンセル分が出てくるのでMadridistaカードはあまり必要ないと思っていましたが、少しでも買える可能性を高めたい場合は作るのもアリではないでしょうか。

 

今回のような入手困難なチケットを買うには、事前に別の試合でシミュレーションすることがかなり大切になります。

シミュレーションすることで、メンバーシップ登録が必要なのか、キャンセル分のチケットが復活することがあるのか、などを知ることができます。

今後は5月に行われるバルセロナホームのクラシコなどの試合も実際に買えるかシミュレーションしたいと思っています!

 

エル・クラシコのチケットも定価で買えるかどうか、実際にシミュレーションして見ました↓ 

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

 

その他の海外サッカークラブのチケット購入方法はこちら↓ 

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

 

気になる海外サッカーチケットの値段は?こちらの記事でチェック↓ 

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

【JAL便以外でもマイルがもらえる!】エミレーツ航空のマイル事後登録手続きの方法&注意点

f:id:ktakumi11:20200428181417j:plain

大学院の用事でミュンヘンに行ってきた際に、エミレーツ航空を利用しました

 

ご存知の方も多いと思いますが、JAL便ではなくてもJALと提携している航空会社なら、フライトマイルをJALマイルとして積算することができます!

僕は大学3年までこのことを知らずに、カタール航空やエミレーツ航空で3回もヨーロッパ往復していたにも関わらず、マイルを積算していませんでした…。

一度ヨーロッパに行くだけでもかなりのマイルが貯まるので、面倒くさがらずにオンラインで手続きしましょう。

 

そこで今回は、エミレーツ航空でマイルを事後登録した流れと注意点についてお伝えしたいと思います。

 JALマイルが貯まる提携航空会社は?

JALはワンワールドというアライアンスに加盟しています。ANAはスターアライアンスですね。

「アライアンス」とは航空会社の提携グループのことで、共同運航便のようなコードシェアによる路線展開を行ったり、マイレージプログラムも提携されているので、マイルの相互加算、特典の相互利用を可能にしています。

これによって加盟他社の便に乗った場合でもJALのマイルを貯めることができるのです。

 

では、JALマイルが貯まる提携航空会社はどこがあるのでしょうか?

f:id:ktakumi11:20180320195937p:plain

この中には、サービスも良いことで知られる中東系の航空会社の「カタール航空」や「エミレーツ航空」も含まれています。

正確にはエミレーツ航空はワンワールドに加盟していないのですが、JALと提携しているため搭乗時にJALマイルを貯めることができるという訳です。

どれくらいマイルが貯まるのか

では、これらの便の利用でどれくらいのマイルが貯まるのでしょうか?

f:id:ktakumi11:20180320200535p:plain

今回僕が事後登録したエミレーツ航空のフライトマイル積算率を見てみます。

エミレーツの場合、エコノミークラスだと基本的にフライトマイルの50%貯めることができます。

注意点

日本ードバイ間のマイルは積算対象外

これはかなり大きいですね…

実はエミレーツ航空では、日本ードバイ間のフライトマイルは積算することができないのです。

日本ードバイ間のフライトマイルは積算率50%でも往復で5000マイル近く貯まるはずなので、これは結構痛いですよね。

また、他の提携航空会社だとエコノミークラスは積算率30%の場合も多いので注意してください。

事後登録は搭乗の14日後から6ヶ月後まで

マイルの事後登録は飛行機に搭乗した14日後から6ヶ月後まで積算可能になります。

旅行から帰ってきて2週間経ってから忘れずに事後登録するようにしましょう。

もし、6ヶ月前までに搭乗した航空券があれば、今からでもマイルの事後登録ができるということになります!

また、これはマイレージカードを作る前に乗った便でも有効なので、「年末年始やこの春休みに飛行機に乗ったけどJALカードやANAカードを作ってなかった!」という人でも、今からマイレージカードを作ってマイルとして貯めることができます!

僕も飛行機に乗った後にマイレージカードを作りましたが、JALカード・ANAカードともにマイルを積算することができました。

エミレーツ航空でヨーロッパに行くとJALマイルはいくら貯まる?

では、エミレーツ航空でヨーロッパに行った場合では、いくらJALマイルが貯まるのでしょうか?

今回は僕が実際に事後登録した、東京ーミュンヘン往復の場合について考えます。

 

区間マイルは東京ードバイ間が4957マイルドバイーミュンヘン間は2834マイルです。

 

しかし、先ほどの注意点で述べたように、東京ードバイ間のマイルは積算されないので、ドバイーミュンヘン間のみの区間マイルの積算率50%で往復分を考えると

2834マイル

貯まるということになります。

事後登録の流れ

ネットで事後登録

おそらく航空券予約サイトなどで提携航空会社の便を予約する場合が多いと思うので、後からネットでマイルを積算する方法が一番簡単だと思います。

JALマイレージバンク - フライトマイル積算手続き・事後登録手続き

上のリンクのJALホームページの事後登録手続きのページから申請することができます。

 

事後登録に必要な情報は

  • 搭乗日
  • 便名
  • 搭乗クラス
  • 予約クラス
  • 区間
  • 航空券番号

になります。これらの情報は予約したeチケットを持っていれば券面に書いてあるので、それらを入力すれば良いです。

また、予約した航空券予約サイトの旅程表などでも確認できると思います。

補足:予約クラスとは

分かりにくい点としては、予約クラスだと思います。

これは、エコノミークラスのような搭乗クラスとは別で、予約した運賃によって決まっています。

エミレーツ航空のボーディング・パスには予約クラスが記載されていませんでしたが、eチケットで確認することができました。

また、往復の場合は行きと帰りの2回分登録することを忘れないように気をつけましょう。

f:id:ktakumi11:20180320233116p:plain

申請が完了すると、約1〜4週間でマイルが反映されます。

まとめ

f:id:ktakumi11:20200428181431j:plain

今回はJALの提携航空会社であるエミレーツ航空の事後登録手続きでJALマイルを貯める流れについてお伝えしました。

 

航空券購入時にマイレージ番号を伝えていなくても、帰国後2週間〜6ヶ月以内であればオンラインでマイルを事後登録することができます。

 

JALマイルを貯めたいなら、エミレーツ航空のような提携航空会社やワンワールド系の航空会社を優先して選ぶとよいでしょう。

特に学生なら6000マイルで国内往復27500マイルでヨーロッパ往復できてしまうので、JALマイルを貯めておくことをぜひおすすめします!

学生時代にマイルを使って5回もヨーロッパ旅行に行った経験をまとめた「学生向けマイル攻略法」をnoteでまとめているので、ぜひご覧になってください。

note.com

【当日券がお得!】ロンドンでミュージカル「オペラ座の怪人」を鑑賞!

f:id:ktakumi11:20180319001931j:plain

今回サッカー観戦でロンドンを訪れた際に、ミュージカルを鑑賞してきました!

ロンドンといえば、アーセナル・チェルシー・トッテナムをはじめ、多くのチームが本拠地としているサッカーが盛んな都市であるだけでなく、ニューヨークと並ぶミュージカルの本場としても知られています。

ロンドンには何度か訪れたことはありますが、ミュージカルを観たことはなかったので、今回の旅ではミュージカルを鑑賞することにしました!

ミュージカル鑑賞が初めての自分でもかなり楽しむことができたので、その感想と当日券の買い方について簡単にお伝えしたいと思います!

ロンドンのミュージカル劇場

ロンドンのミュージカル劇場はピカデリー・サーカス駅やレスター・スクエア駅の辺りウエスト・エンド地区周辺に集中しています。

それぞれの劇場によって行なっている公演が決まっていて、収益が高い公演は長期間連続上演されるロングラン公演方式をとっています。

ロンドンを代表するミュージカルといえば「レ・ミゼラブル」と「オペラ座の怪人」が有名です。
どちらも初演はロンドンで行われていて、「レ・ミゼラブル」は1985年から「オペラ座の怪人」1986年から連続で上演されているのです。
30年以上も上演され続けているなんて凄いですよね…!

f:id:ktakumi11:20180319035114j:plain

チケットの入手方法

事前に買うならネット予約

チケットを確実に事前に購入したい方は、各劇場の公式HPで購入することができます。

また、いくつかの公演の中から選びたい場合は、複数の劇場のチケットをまとめて販売している予約サイトからも購入できるのでその方が便利だと思います。

ロンドンの劇場チケット予約サイトでは「Offitial London Theatre」が有名なようです。

officiallondontheatre.com

チケットは安い席なら20ポンド〜買うことができます。

公演によってはもっと高いものもありますが、思っていたよりも気軽に買える値段設定でした。

当日券を買うには?割引も!

僕のように特にお目当の公演がある訳ではない方は、当日券を買って飛び込みで観に行くこともできます。

ウエスト・エンド周辺ではミュージカルのチケットの代理店がいくつもありますし、空席があれば劇場の窓口で購入することも可能です。

もちろん劇場では定価で販売していますが、劇場の窓口では売り切れていても、代理店行くとチケットが残っている場合があったり、売れ残っているチケットが割引されていることもあるので、代理店での購入もオススメです!

代理店の中でも有名なのが、予約サイトとして紹介した「Offitial London Theatre」の販売ブースであるTKTS London」です。

TKTS London」Leicester Square駅から歩いてすぐの広場の中心にあります。

f:id:ktakumi11:20180319001950j:plain

ブースの電光掲示板で当日券の料金が載っていますし、下のリンクの公式HPから事前に料金を確認することができます。

 

officiallondontheatre.com

ただ、ここに表示されている料金のチケットはすぐに売り切れてしまうようで、朝早くにいかないと買うことができません。

僕が実際に公演の2時間前に行った時には「レ・ミゼラブル」のチケットが売り切れていたり、ほとんどの公演が表示されている値段では販売されていませんでした。

僕は、もともと「レ・ミゼラブル」を観ようと思っていましたが買うことができなかったので、「オペラ座の怪人」のチケットを買うことにしました。

オペラ座の怪人のチケットはいくらか窓口で聞くと、「一階席の前から4列目の席が43ポンド」と言われたので、良い席だから高くはないかなー、と思い購入することにしました。

f:id:ktakumi11:20180319002734j:plain

チケットの券面を見ると、

“Fare Value” £72.5
“Sale Price” £43.0
“Incl Fees”   £4.5

となっています。

つまり、定価の約£30引きということなので、かなりお得に買うことができました!

今回はお得に買うことができましたが、手数料が含まれているので公演によっては定価より高くなったり、ハイシーズンだと人気の公演は前日までに売り切れてしまう場合もあるようなので注意してください。

いざ本場の劇場でミュージカル鑑賞!

公演の時間が近づいたので、TKTSで購入したチケットを手に劇場に向かいました。

「オペラ座の怪人」は、ピカデリー・サーカス駅近くのハー・マジェスティーズ・シアターという劇場で上演されています。

f:id:ktakumi11:20180319002007j:plain

劇場自体が歴史のある建物なので、雰囲気があって格好いいですよね!

劇場に着いたら、セキュリティチェックを受けて中に入ります。
中では、パンフレットやグッズなども販売していました。

f:id:ktakumi11:20180319002029j:plain

また、劇場内にはバーがあって、公演前やインターバルの時間にお酒を飲むことができ、僕もワインを飲んで雰囲気を楽しみました!

舞台が始まると、歌声の迫力や舞台下のオーケストラの演奏に圧倒されましたし、シャンデリアが落下する仕掛けなども工夫されていて面白かったです!

僕はミュージカル鑑賞自体ほぼ初めてでしたが、思った以上に楽しむことができました!

ただ、英語でほとんど内容が理解できなかったので、今度はしっかり予習してから観に行きたいと思いました…!

まとめ

f:id:ktakumi11:20180319002821j:plain

以前は海外でミュージカルって少しハードル高いかなー、と思っていましたが、当日券でお得に買うことができましたし、思ったよりも気軽に鑑賞することができました!

僕みたいなミュージカル初心者でも楽しむことができたので、サッカー観戦などでロンドンを訪れた際にはミュージカル鑑賞もオススメです!

【17/18 第29節 レスター・シティvsボーンマス観戦記】岡崎、ヴァーディに会えた!プレミア中堅同士の対決を観戦

f:id:ktakumi11:20180316202354j:plain

2018年3月3日にレスター・シティの本拠地であるキングパワー・スタジアムで行われた、レスター・シティボーンマスの試合を観戦してきました。

試合は1-1のドローでしたが、後半アディショナルタイムの最後の最後にマフレズがロングFKを直接決めるという劇的な同点弾を見ることができました!

今回はスタジアムまでの行き方や観戦の感想などを書きたいと思います。
さらに、試合後に選手たちからサインをもらったり写真撮影するための情報もお伝えします!

レスター・シティのチケットの購入方法については、また詳しく書きたいと思っています。

スタジアムまでのアクセス

キングパワー・スタジアムは、レスター中央駅から2kmほどの距離にあり、少し遠いですが徒歩なら25分ほどで着きます。

また、レスター中央駅まではロンドンから約1時間で移動することができるので、日帰りで十分観戦することができました。

ロンドンからは、キングス・クロス駅に隣接しているセント・パンクラス駅からEast Midlands Trainsの電車に乗ります。

切符は、Virgin Trainの公式HPから事前に購入することができます。www.virgintrains.co.uk

イギリスの長距離列車は早めに予約すると安くなったり、時間帯によって値段が異なるので旅行前に購入しておいた方がいいです。
以前、マンチェスターリバプールに移動するときにもよく利用しました。

チケットの受け取り方法は“Fast Ticket”を選択すると簡単でした。
これは購入時に送られてくる暗証番号を入力し、支払いに使用したクレジットカードを挿入することで、現地の券売機で発券することができます。

往復の切符を購入していれば、行きの切符を発券したときに帰りの切符も同時に発券されるので忘れずに受け取るようにしましょう。

また、あとで調べて知ったのですが、ロンドンからレスターまでの列車を運行する鉄道会社であるEast Midlands Trainsの公式HPで購入すると値段が安い場合もあるようなのでチェックしておくと良いかもしれないです。

www.eastmidlandstrains.co.uk

レスターに到着し、中央駅からは徒歩でスタジアムに向かいました。

レスターの中央駅を出て正面を走っている国道A594沿いを歩いていくと右側に大きな公園が見えて来ます。
その公園を通り抜けるように右手に曲がり、ラグビーチームのスタジアムを通り過ぎた後に左手に曲がるとキングパワー・スタジアムが見えてきます。

距離はありますが、道自体は分かりやすいですし、試合の日はスタジアムに向かうサポーターもいる(途中でスタジアム近くのパブに向かっている人たちも結構いるので注意)ので、Google Mapがあればたどり着けると思います。

ファンショップでレプリカユニフォームを半額で購入!

スタジアムには2時間半ほど前に着いたので、まずグッズを買うことにしました。

West Standの手前のコーナー辺りにFan Storeがあり、ここでグッズを買うことができます。

f:id:ktakumi11:20180316202108j:plain

3月でシーズンも終盤ということもあり、レプリカユニフォームなどのウェアが半額で売られていました!

クラブによっては3月頃になると、ユニフォームなどのグッズをセールで売っていることがよくあります。

通常50ポンドの今シーズンのレプリカユニフォームが半額の25ポンドになっていたので、迷わず岡崎のネーム入りのユニフォームを買いました!

ネームや背番号、肩にプレミアリーグのロゴとスポンサーのバッチをつけたので追加料金が15ポンドほど掛かりましたが、日本で購入するとスポンサーバッチなどをつけることはなかなかできないので記念になるんです!

バッチなどをつけても全部で6000円ほどで買うことができました。
もし日本で定価で買うとユニフォームが12960円、岡崎のネームを追加すると4050円掛かるのでかなりお得でした…!

ユニフォームは背番号なしで売られているので、それをレジに持っていって希望の選手の名前とバッチをつけるかどうかを伝えます。そこでレシートのような紙をもらうので、それを下の画像の所にいるお兄さんに渡すと、マーキングを圧着してくれます。

f:id:ktakumi11:20180316202126j:plain

試合直前になるとショップは結構混むので、買い物は早めに済ました方がいいと思います。

マッチデープログラム

プレミアならではのグッズといえば、マッチデープログラムでしょう!

f:id:ktakumi11:20180316202219j:plain

スタジアムの周りには、上の画像のようにプログラムを販売しているブースや手売りしている人がたくさんいます。

値段は3〜3.5ポンドで、プレミアのチームならどのスタジアムでも売られています。

対戦相手の情報や最近の試合結果、選手のインタビューなど内容は充実していますし、英語が読めなくてもその試合限定で売られているものなので、記念になると思います。

プレミアリーグを何試合か観戦するとコレクションにもなるのでオススメです!

レスターのマッチデープログラムではポスターも同封されていて、この日は表紙にもなっているCBのマグワイアのポスターでした!

f:id:ktakumi11:20180316202230j:plain

試合前は売店でビールとハンバーガ

f:id:ktakumi11:20180316202251j:plain

結構早めにスタジアムに入り、時間もちょうど昼過ぎだったので売店でビールとハンバーガーを食べました!
こっちのハンバーガーは日本の2,3倍ぐらいの大きさなので、かなりお腹一杯になります。

ビールはオーナーがタイ人ということもあるかもしれませんが、タイビールの「シンハー」が売られていました。
以前はユニフォームの胸スポンサーが、同じタイビールの「チャーン」だったので、ちょっと意外でした。

プレミアのスタジアムだと支払いがクレジットカードのみのところもありますが、キングパワー・スタジアムは現金でも問題なく買うことができました。

いよいよ試合観戦!

キックオフ時間が近づいてきたので、座席に着きました。

今回はメインスタンドの前から2列目だったので本当にピッチが近かったです!

f:id:ktakumi11:20180316202314j:plain

相手がボーンマスということもあり、一般販売でも販売開始直後なら良席を買うことができたので良かったです!

プレミアのスタジアムはピッチまでの距離がめちゃくちゃ近いので、一階席だとかなり臨場感があります。

そして、レスターのスタジアムといえば、このハリセンのような応援グッズ。

f:id:ktakumi11:20180316202331j:plain

各座席に置かれていて、良いプレーや選手を鼓舞するときに、拍手の代わりにこれを鳴らして試合を盛り上げます。

レスターが奇跡のプレミア優勝を果たしたシーズンも、この音がいつもスタジアムに鳴り響いていたのが印象的でした。

注目の岡崎選手は怪我で数週間離脱していたこともあり、この日はメンバー外でした。

試合は、前半にPKでボーンマスに先制されてしまい、その後もレスターが何度も決定機を作るものの決めきれない状況が続いていました。

試合も終盤に近づき、敗戦を悟って帰り始めるサポーターも結構いました。
現地のサポーターは試合終了前に帰っちゃう人も結構多いんですよね。

そして、アディショナルタイムに相手選手が怪我で治療していたこともあり、追加時間が7分ほど経っていました。そのとき、相手のファウルでレスターにFKが与えられました。

これが時間的に最後のプレーでしたが、ゴールまで結構距離があったので厳しいかなと思いました。

しかし、なんとアルジェリア代表のマフレズが、壁の横をカーブですり抜けるようなFKを左足で決めて同点に追いついたんです。

マフレズは直前にマンチェスターシティへの移籍が失敗したことでクラブに不満をもち、練習を無断欠席したというニュースもあったので、この時のベンチに駆け寄るゴールパフォーマンスは感動的でした!

試合後は出待ちに挑戦!

試合後は選手からサインをもらうために出待ちに挑戦しました!

プレミアリーグのスタジアムでは試合の後に選手と写真を撮ったり、サインをもらえることがよくあります。

レスターのスタジアムでは、メインスタンドであるWEST STANDを出たところに駐車場があり、その手前で出待ちをしていました。

f:id:ktakumi11:20180316202419j:plain

すると、試合が終わって30分も経たない内に岡崎選手が現れました!

f:id:ktakumi11:20180316202026j:plain

この日はスタンドで観戦していたようなので、他の選手より早く出てきてくれました!

出待ちをしていた全員にしっかりとサインや写真撮影に応じていて、僕もサインと写真を撮ることができました!

イメージ通りとても感じが良くて、これからも応援したいと思いました!

その後も次々と、イボーラ、アドリエン・シウバ、オルブライトン、チルウェル、ジェームズ、マグワイアなど選手が出てきてサインを書いてくれました。

また、手前のエリアだけでなく駐車場の反対側でもファンサービスをしている選手がいたので、途中からそのエリアに移動しました。(下の画像の建物正面辺り)

f:id:ktakumi11:20180316202435j:plain

するとエースストライカーのヴァーディ選手が出てきてくれて、写真撮影とサインをもらうことができました!

f:id:ktakumi11:20180316202006j:plain

憧れの選手だったので、本当に嬉しかったです!

試合が終わって2時間ほどで出待ちのファンも少なくなり、警備員が選手は全員帰宅したと教えてくれたので、出待ちを終えて駅に向かうことにしました。

f:id:ktakumi11:20180317170354j:plain

まとめ

今回はレスター対ボーンマスという中堅クラブ同士の対決でしたが、プレミアリーグはビッククラブでなくても熱いサポーター達がいて、スタジアムの盛り上がるので本当に楽しかったです!

試合も劇的な展開でしたし、試合後の出待ちでは選手達が快くファンサービスしてくれたので、とても充実した現地観戦になりました!

f:id:ktakumi11:20180316201939j:plain

 

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

 

【学生はJAL便がお得!?】JALカードnaviでロシア往復航空券を購入!何マイル貯まるか計算してみた!

 ロシアW杯のチケットが当選し、決勝トーナメント・ベスト16の4試合を観戦することができそうなので、本当に楽しみです!

まだ先の話だと思っていたので実感はあまり湧いていませんが、気づけばもう3ヶ月後にはW杯が開幕します。早いですねー。

 

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

 

観戦の準備は着々と進めてきていて、現地観戦のために必要なFAN IDの発行やロシア国内の開催都市間を移動するための寝台列車の予約も完了しました!

 

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

  

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

 

そして、次に必要なことはロシア行きの航空券を購入すること!

2月のヨーロッパ旅行でマイルを使い切ってしまったので、今回は普通に航空券を購入することにしました。

実際にJALカードnaviでJALのモスクワ往復航空券を購入し、何マイル貯まるのか計算してみたところ、予想以上にマイルが貯まるということが分かりました!

学生なら航空券代を節約するのに格安な航空会社を利用するよりも、JAL便の方がお得に購入できる場合もあります!

今回は、JALの国際便航空券購入でどれくらいマイルが貯まるのかについて書きたいと思います。

マイルでモスクワに行くには?

マイルでモスクワ行きの往復航空券を予約するには、過去の記事でも書いたようにエコノミーで40000マイル必要になります。

また、6,7月はJALカードnaviの減額マイルキャンペーンの期間外なので半額マイルで予約することもできません。

例えポイントサイトを利用して40000マイル貯めることができたとしても、W杯期間中のモスクワ行きのエコノミークラスの特典航空券はすでに空席がありませんでした…

f:id:ktakumi11:20180313192526p:plain

もちろんキャンセル分が出るかもしれませんが、希望の日程で予約できる可能性は低いですし、減額マイル期間なら27500マイルでヨーロッパに行けるのに40000マイル使うのは勿体無い気がしたので、普通に航空券を購入することにしました!

モスクワ往復航空券の相場はどれくらい?

いつも航空券を購入する時に利用している、格安航空券の最安値比較サイト「スカイスキャナー」で観戦予定の日程の航空券を検索しました。

f:id:ktakumi11:20180313190322p:plain

この時点では、直行便ではアエロフロートが9万円台、JALも10万円台で購入することができました。

ただ、最安値を出しているのは聞いたことのないような信頼度の低い旅行代理店で、それぞれの航空会社の公式HPの値段はアエロフロートが約97000円、JALは約104000円でした。
7000円しか変わらないならアエロフロートよりJALの方が絶対いいですよねー。

一方で、トランジットありの便ではまだ3ヶ月以上先ということもあり、乗り継ぎ時間がかなり長い便が安くなっているだけで、まだ値下げされていませんでした。

f:id:ktakumi11:20180313190818p:plain

いくつか日程を変えて検索してみた結果とヨーロッパ旅行ではいつも中東系の格安航空会社を利用している経験から、カタール航空などの中東系航空会社やエアチャイナなら2〜3週間前頃には7〜8万円ほどに値下げされると思われます。

ただ、燃油サーチャージの高騰とロシアW杯の開催によって値段がそれほど下がらない可能性も考えられるので、JALで行くか海外の格安航空会社が値下げされるのを待つか迷っていました…

中東系だと、モスクワに行くには結構遠回りをするし、エアチャイナは一度利用した経験から格安でなければ微妙だったので、できればJALで行きたいなあと思い、どれくらいマイルが貯まるのか計算してみることにしました!

JALカードnaviだとモスクワ往復航空券購入でどれくらいマイルが貯まるのか

学生限定JALカードnaviでJALのモスクワ往復航空券を購入する場合を考えます。

JALカードnaviはフライトやショッピングでマイルが貯まりやすく、少ないマイルで特典航空券を予約できるというメリットがいくつもある学生マイラーなら必須のカードです!

 

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

 

JALカードnaviでは、JALグループ便に乗るとゴールドカード級の様々なボーナスマイルを貯めることができます。
その威力がどれほどのものなのか検証してみました。

フライトマイル

区間マイル

成田ーロシア間の区間マイルは片道4664マイルです。

通常、エコノミークラスの予約クラスでは区間マイルの積算率50%しか貯まらない場合がほとんどです。
しかし、JALカードnaviでは年会費2160円のツアープレミアムに無料で加入できるので、区間マイルの積算率100%を貯めることができます!

これ実は、ゴールドカードやプラチナカードでも別途年会費を払わないと加入できないすごいサービスなんです…!

そして、今回貯まった区間マイルは

4664 × 100% × 2(往復) = 9328マイル

になります。

入会搭乗ボーナス

JALカード会員になってから初めてJALグループ便に乗る(特典航空券では乗ったけど)ので、入会搭乗ボーナスとして

1000マイル

もらえます。

毎年初回搭乗ボーナス

毎年最初にJALグループ便に乗ると初回搭乗ボーナスとして

1000マイル

もらえます。

ご搭乗ごとのボーナス

搭乗ごとのボーナスとして通常のフライトマイルの10%がボーナスマイルとして貯まります。よって、

4664 × 50%(通常の積算率) × 10%(ボーナス)× 2(往復) = 466マイル

もらえます。

ショッピングマイル

今回購入したJALのモスクワ往復航空券の値段は103940円でした。

JALカードnaviなら年会費3240円のショッピングマイル・プレミアムに加入しているので、ショッピング利用において通常の2倍の100円=1マイル貯めることができます。

さらに、JALグループ航空券の購入はJALカード特約店として2倍のマイルが貯まり、100円=2マイルということになります。したがってJALカードnaviで決済することで

103940 × 0.02 = 2078マイル

貯まるということになります。

注意する点としては、JALカードnaviの利用限度額が10万円に設定されていることです。

ただ、航空券の購入のためなら一時的に利用限度額を上げてくれるので、電話で問い合わせたら増額することができました。

オリジナルボーナスマイル

フライトマイルとショッピングマイル以外にもJALカードnavi限定のオリジナルボーナスマイルが貯まります。

飛ぶほどボーナスマイル

f:id:ktakumi11:20180313230240p:plain

毎年の搭乗実績に応じてボーナスマイルをもらうことができます。今回はフライトマイルが4664マイルなので、ギリギリ5000マイル以下となってしまうため

1000マイル

貯まるということになります。
これは翌年の3月に積算されるようです。

ヨーロッパだったらフライトマイルが5000マイルを超えるので、2000マイルもらえたんですが…

海外旅行ボーナスマイル

f:id:ktakumi11:20180313230837p:plain

JAL国際線に乗ると片道300マイルがプレゼントされます。よって

300 × 2(往復) = 600マイル

もらえます。

全てのマイルを合計すると…

以上から、ロシアの往復航空券をJALカードnaviで購入することで貯まるマイルは…

(区間マイル)9328 +(入会搭乗ボーナス)1000 +(毎年初回搭乗ボーナス)1000 +(ご搭乗ごとのボーナス)466 +(ショッピングマイル)2078 +(飛ぶほどボーナスマイル)1000 +(海外旅行ボーナスマイル)600

15472マイル

になります!

予想以上にマイルを貯めることができました!

15472マイルの価値はどれくらい?

一般的に特典航空券に交換すれば、1マイル=2〜3円ほどの価値があると言われています。

さらに、JALカードnaviなら時期によっては沖縄などの国内線往復航空券をたった6000マイルで予約することができます。

韓国なら7500マイル、グアムだって10000マイルで予約することができるので、15000マイルの価値はかなり高いと思います。

また、ポイントサイトで15000JALマイル貯めるには、交換レート50%で交換したとすると3万円分のポイントが必要になるので、3万円引きの73940円で購入できたと考えても問題ないでしょう。

この値段で、しかも直行便でJALの快適なサービスを受けられるなら絶対にお得だと思い、JALの航空券を購入することにしました!

まとめ

JALカードnaviでモスクワ往復航空券を購入することで、15472マイル貯まるということが分かりました。

今までは最安値の格安の航空会社ばかりを選んでいましたが、JALカードnaviによって貯まるマイルを考えると、これからはJAL便も選択肢に入るなと思いました!

 

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

 

 

【W杯中は無料で乗車可能!】ロシア国内の長距離寝台列車を予約!

ロシアW杯のチケットが当選し、FAN IDの申請も完了しました! 

決勝トーナメント・ベスト16の4試合を観戦する予定です!

 

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

 そして次に必要なのは、開催都市間を移動するために必要な長距離寝台列車の予約です!

広大な土地をもつロシアで開催都市間を移動するには、かなりの長距離移動を強いられます。

しかし、FAN IDを持って入れば寝台列車無料で乗車することができるのです!

寝台列車なら交通費もホテル代も浮かせることができるので、旅行者にとってはかなりお得なシステムですよね!
ロシアも結構太っ腹だなあと思いました。笑

自分もカザンで行われる試合を観戦予定なので、その際に利用する寝台列車を予約しました。

当選直後はチケットIDが有効になっておらず予約ができない状態が続いていましたが、数日後に予約できるようになったので、今回は実際に寝台列車を予約した流れについて書きたいと思います。

寝台列車の予約ページにアクセス

Additional trains

上のURLからW杯の無料寝台列車の予約ページにアクセスします。

f:id:ktakumi11:20180311233025p:plain

観戦予定の試合を選択

f:id:ktakumi11:20180311233202p:plain

下にスクロールしていくと、ロシアW杯のスケジュール表が出てくるので、この中から観戦する試合を選びます。

自分が観戦する試合は決勝トーナメントの試合ですので、右の矢印を押すことで決勝トーナメントの試合のスケジュールに切り替えます。

f:id:ktakumi11:20180311233502p:plain

モスクワーカザン間の寝台列車を予約するために、その試合を選んでクリックすると、スケジュールの下に乗車可能な列車の一覧が現れます。

乗車する列車を選ぶ

下の画像のように、カザンに到着する列車の一覧を見ることができます。
ただし、この表は時間順には並べられていないので、日にちや時間を十分チェックしてから選ぶようにしましょう。

f:id:ktakumi11:20180311233958p:plain

上のタブをクリックすると、試合後の帰りの列車も選ぶことができます。

“BOOK”をクリックすると予約のためのアカウント作成画面に移りました。

アカウントはメールアドレスとパスワードを入力するだけで作成することができました。

乗車する席を選択し、必要事項を記入

乗車する列車が決まったら、あとは乗車する席を選んで、必要事項すれば完了です。

f:id:ktakumi11:20180311234409p:plain

分かりにくい点としては、「Ticket No. or confirmed order No.」という欄にFIFAのチケット購入ページの“My Request”から確認できる「Ticket Request ID」を入力するということくらいだと思います。

チケット購入直後は、この「Ticket Request ID」が有効になっていなかったので予約できませんでしたが、数日後には予約できるようになっていました。

f:id:ktakumi11:20180311235146p:plain

最後に“BOOK A TICKET”をクリックすると、すぐに予約が完了しました。

特に確認画面などは表示されないので入力ミスがないかチェックしてから押すようにしましょう。

僕は予約してから入力ミスに気づいてしまい、右上にあるアカウント管理から予約をキャンセルして再度予約し直しました。

まとめ

今回はロシアW杯で利用する寝台列車を予約した流れについて書きました。

簡単に予約できたので、W杯を観戦される方の参考になればと思います!

 

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

 

【ロシアW杯観戦の必須アイテム】FAN IDを作成してみた

先日、ロシアW杯のチケットが当選し、決勝トーナメントの4試合を観戦することになりました!

どこの代表国がグループリーグを突破するのか、そしてどんなビッグマッチが実現するのか、今からワクワクが止まりません…!

 

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

 

上の記事でも紹介しましたが、ロシアW杯に観戦するには「FAN ID」という観戦者であることを証明するIDを発行する必要があります。

今回はそのFAN IDを申請したので、その手順について簡単に書きたいと思います。

FAN IDとは

FAN IDは上で説明したように、W杯を観戦するためには必ず必要なIDになります。

FAN IDを所持することで主に以下の4点が可能になります・

  1. 試合会場への入場
  2. 査証(ビザ)なしでロシア国内に入国
  3. 開催都市間の長距離寝台列車に無料で乗車
  4. 試合開催日の公共交通機関(タクシーを除く)に無料で乗車

逆にいうと、このFAN IDを持っていないと、チケットを持っていても試合を観戦できないですし、それどころかロシア国内にすら入国できないということになります。

つまり、ロシアW杯を観戦するには必須のアイテムということなので、なるべく早めに手に入れるべく、早速申請することにしました。

FAN IDの作成

FAN ID登録ページにアクセス

FAN ID は、https://www.fan-id.ru/ のページから作成することができます。

f:id:ktakumi11:20180311193736p:plain

このページの“REGISTRATION”を押して登録します。

規約に同意したら、チケットのRequest IDとパスポート情報を入力します。

f:id:ktakumi11:20180311201321p:plain

顔写真をアップロード

ここまでは良かったのですが、このページで顔写真をアップロードするときに少し苦労しました。

登録ページのトップページの見本の写真にもあるように、IDの前面に貼られる自分の顔写真をここでアップロードします。

顔写真は、正面を向いた、背景が白いものを使用する必要があります。

ただ、スマホで白い壁の前で撮影をしても影などで背景が少しでも真っ白でないと許可されなかったのです。
照明をめちゃくちゃ明るくして撮ればうまくいったのかもしれませんが、面倒だったので、画像の色調を加工することにしました。

僕はMacの標準アプリケーションのプレビューで、露出量を上げでみたらアップロードできるようにすることができました。

Macを使ってる方は、プレビューで画像ファイルを開いて、「Command」 +「 Option」 + 「C」 キーを押すことで、カラーを調整することができ、「露出」を適当に上げていけばうまくできると思います。

f:id:ktakumi11:20180311195317p:plain

住所を入力

写真がアップロードできたら、「Please choose the way of FAN ID delivery.(受取方法)」で“By mail”(郵送)を選んで住所を英語で入力します。

ここでも少し問題があって、通常の英語入力の方法で良いのですが、「House」と「APARTMENT」の欄が空欄だと先に進めなかったのです。

なので、適当な記号を入力することでとりあえず先に進むことができました。

これで、申請手続きが完了しFAN IDの番号が発行されました。

そして申請完了後、SMSで完了メールが届きます。

到着までの日数は?

(3月15日:追記)

3月15日にFAN ID到着しました!

2月23日に申し込んで、2月27日にロシアから発送の連絡が来ていましたが、届くまでには結局3週間ほどかかりました。

FAN IDは、ロシアに入国するためのパスポートと同じくらい重要なもので、バーコードや顔写真とパスポート番号などの個人情報が記載されていますが、作り自体は結構簡単なものでした。

ただ、実物を手に取るとW杯を観戦するんだという実感が湧いてきて、ロシアに行くのが待ち遠しくなりました!

まとめ

チケットが当選し、無事にFAN IDを発行することができました!

申請するとすぐにFAN IDの番号が発行されるので、都市間移動の長距離寝台列車の予約もできるようになります。

チケット当選直後は寝台列車の予約ができませんでしたが、数日後にトライしたところ寝台列車の予約もできたので、これについてもまた明日書くつもりです!

 

(3月12日:追記)

実際に長距離寝台列車を予約した流れについて以下の記事で書きました!

 

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

 

 

バイエルン・ミュンヘンの公開練習を見学!練習場へのアクセスや練習スケジュールの確認方法

f:id:ktakumi11:20190119170109j:plain

先日、大学の用事でミュンヘンを訪れた際に、たまたまバイエルン・ミュンヘンの公開練習が行われていたので、練習を見学してきました!

また、そのついでに休みをもらってロンドンでプレミアリーグも観戦してきたので、その話についてもまた別に記事で書くつもりです!

 

今回は、バイエルンの練習場への行き方や、見学してきた感想を書きたいと思います。

バイエルン・ミュンヘンの練習場への行き方

通常、サッカークラブの練習場は郊外にある場合が多いですが、バイエルンは中央駅から最寄り駅のWettersteinplatz駅までUバーンで約10分、そこから徒歩10分程の場所にあるため、アクセスはかなり良いです。

 

f:id:ktakumi11:20180309225727j:plain

Säbener通りにクラブハウスなどの建物がありますが、練習を見学する際は、手前のKlausener通りへ左手に曲がった所の駐車場の入り口(上画像の赤丸部分辺り)から入ります。

入り口で荷物のセキュリティチェックを受けたら練習場に入ることができます。

 

練習場にはファンショップも併設されており、その場でユニフォームなどを購入することも可能です。

f:id:ktakumi11:20190119170156j:plain

公開練習スケジュールの確認方法

バイエルンの公開練習の日程は公式HPのNEWS - Sheduleで確認できます。

公開練習は主にホームゲームの翌日に行われることが多く、最近ではミッドウィークに試合がない場合には、火曜や水曜に行われていることもあるようです。僕が行った時も水曜日に公開練習が行われていました。

 

公開練習が行われるかどうかは練習の数日前に発表されるので、見学しようと計画している方はこまめにHPをチェックするようにしましょう。

f:id:ktakumi11:20180123011032p:plain

開始時間に注意!

注意するべき点としては練習の開始時間です。日本でスケジュールを確認すると、上の画像のように午後6時と表示されます。

ただし、これは日本時間に変換されてしまっているので、実際は現地時間の午前10時に行われるということになります。

 

僕は以前、これを午後6時からだと勘違いして見学できなかったことがあります…すでに練習している写真をツイッターで見たときは絶望しました…。笑

皆さんは間違えないように、ミュンヘンに着いてからも開始時間をしっかり確認するようにしましょう!

公開練習見学レポ!

練習開始時間は現地時間の午前10時からだったので、最前列で見るために午前9時に着くように練習場に向かいました。

9時に到着した時には、まだ他のサポーターはほとんどいませんでした。ピッチの周りならどこでも見学することができるので、30分前に着けば十分良いポジションで見ることができると思います。

 

ただ、その日のミュンヘンの気温はなんと、、-10℃!寒すぎて凍えるかと思いました笑

 

開始時間の10時が近づくとファンやサポーターの数も増えてきました。 f:id:ktakumi11:20180309225821j:plain

しかし、選手たちがピッチに現れて実際に練習が始まったのは10時半頃でした。おそらく10時に集合して、中でミーティングなど行ってから練習を始めるのでしょう。

 

練習はジョギングから始まり、走って行く選手たちを目の前で見ることができただけでとても興奮しました!

f:id:ktakumi11:20180309230206j:plain

この日はミッドウィークだったこともあり、ゲーム形式のポゼッション練習からクロス&シュートといった実戦形式のメニューなど、かなり激しい練習メニューのように見えました。試合後の公開練習だとクールダウンなどを主に行うと思うので、また違った練習になるかもしれません。

 

ロッペンやミュラーなど、バイエルンの主力選手たちが練習する様子を目の前で見ることができて感動です。

f:id:ktakumi11:20180309225938j:plain

f:id:ktakumi11:20180309225959j:plain

しかし、この日はかなりの寒さからか、練習後にピッチでサインを行うなどのファンサービスは行われませんでした…

もしかしたら、以前サインをもらった時のように、クラブハウスとファンショップの間にある出口から選手が車で出てくるときに、サインなどを行っていたかもしれません。

 

僕たちはこの日は午後から予定があったのと寒過ぎて手足が凍えていたので、退散することにしました。

まとめ

今回はバイエルンの公開練習に実際に行ってきた感想を報告しました。

世界トップクラブの練習を間近で見る機会はなかなか無いので、とても良い経験になりました!

この日は、サインをもらうことができませんでしたが、普段は練習後にファンサービスを行うこともあるようです。

もし観光やアリアンツ・アレーナでサッカー観戦などでミュンヘンを訪れた際にバイエルンの公開練習が行われていれば、ぜひ見学されることをオススメします!

 

バイエルン・ミュンヘンのチケット購入方法はこちらの記事で↓ 

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

© 2018-2020 FootyTix - 海外サッカーチケット攻略ブログ