FootyTix - 海外サッカーチケット攻略ブログ

60試合以上の海外サッカー観戦経験をもとに、公式サイトからチケットを定価で購入する方法や海外サッカー情報を綴るブログ

移転しました。

約1秒後に自動的にリダイレクトします。

FootyTix - 海外サッカーチケット攻略ブログ PC FootyTix - 海外サッカーチケット攻略ブログ SmartPhone

バイエルン・ミュンヘンの公開練習を見学!練習場へのアクセスや練習スケジュールの確認方法

f:id:ktakumi11:20190119170109j:plain

先日、大学の用事でミュンヘンを訪れた際に、たまたまバイエルン・ミュンヘンの公開練習が行われていたので、練習を見学してきました!

また、そのついでに休みをもらってロンドンでプレミアリーグも観戦してきたので、その話についてもまた別に記事で書くつもりです!

 

今回は、バイエルンの練習場への行き方や、見学してきた感想を書きたいと思います。

バイエルン・ミュンヘンの練習場への行き方

通常、サッカークラブの練習場は郊外にある場合が多いですが、バイエルンは中央駅から最寄り駅のWettersteinplatz駅までUバーンで約10分、そこから徒歩10分程の場所にあるため、アクセスはかなり良いです。

 

f:id:ktakumi11:20180309225727j:plain

Säbener通りにクラブハウスなどの建物がありますが、練習を見学する際は、手前のKlausener通りへ左手に曲がった所の駐車場の入り口(上画像の赤丸部分辺り)から入ります。

入り口で荷物のセキュリティチェックを受けたら練習場に入ることができます。

 

練習場にはファンショップも併設されており、その場でユニフォームなどを購入することも可能です。

f:id:ktakumi11:20190119170156j:plain

公開練習スケジュールの確認方法

バイエルンの公開練習の日程は公式HPのNEWS - Sheduleで確認できます。

公開練習は主にホームゲームの翌日に行われることが多く、最近ではミッドウィークに試合がない場合には、火曜や水曜に行われていることもあるようです。僕が行った時も水曜日に公開練習が行われていました。

 

公開練習が行われるかどうかは練習の数日前に発表されるので、見学しようと計画している方はこまめにHPをチェックするようにしましょう。

f:id:ktakumi11:20180123011032p:plain

開始時間に注意!

注意するべき点としては練習の開始時間です。日本でスケジュールを確認すると、上の画像のように午後6時と表示されます。

ただし、これは日本時間に変換されてしまっているので、実際は現地時間の午前10時に行われるということになります。

 

僕は以前、これを午後6時からだと勘違いして見学できなかったことがあります…すでに練習している写真をツイッターで見たときは絶望しました…。笑

皆さんは間違えないように、ミュンヘンに着いてからも開始時間をしっかり確認するようにしましょう!

公開練習見学レポ!

練習開始時間は現地時間の午前10時からだったので、最前列で見るために午前9時に着くように練習場に向かいました。

9時に到着した時には、まだ他のサポーターはほとんどいませんでした。ピッチの周りならどこでも見学することができるので、30分前に着けば十分良いポジションで見ることができると思います。

 

ただ、その日のミュンヘンの気温はなんと、、-10℃!寒すぎて凍えるかと思いました笑

 

開始時間の10時が近づくとファンやサポーターの数も増えてきました。 f:id:ktakumi11:20180309225821j:plain

しかし、選手たちがピッチに現れて実際に練習が始まったのは10時半頃でした。おそらく10時に集合して、中でミーティングなど行ってから練習を始めるのでしょう。

 

練習はジョギングから始まり、走って行く選手たちを目の前で見ることができただけでとても興奮しました!

f:id:ktakumi11:20180309230206j:plain

この日はミッドウィークだったこともあり、ゲーム形式のポゼッション練習からクロス&シュートといった実戦形式のメニューなど、かなり激しい練習メニューのように見えました。試合後の公開練習だとクールダウンなどを主に行うと思うので、また違った練習になるかもしれません。

 

ロッペンやミュラーなど、バイエルンの主力選手たちが練習する様子を目の前で見ることができて感動です。

f:id:ktakumi11:20180309225938j:plain

f:id:ktakumi11:20180309225959j:plain

しかし、この日はかなりの寒さからか、練習後にピッチでサインを行うなどのファンサービスは行われませんでした…

もしかしたら、以前サインをもらった時のように、クラブハウスとファンショップの間にある出口から選手が車で出てくるときに、サインなどを行っていたかもしれません。

 

僕たちはこの日は午後から予定があったのと寒過ぎて手足が凍えていたので、退散することにしました。

まとめ

今回はバイエルンの公開練習に実際に行ってきた感想を報告しました。

世界トップクラブの練習を間近で見る機会はなかなか無いので、とても良い経験になりました!

この日は、サインをもらうことができませんでしたが、普段は練習後にファンサービスを行うこともあるようです。

もし観光やアリアンツ・アレーナでサッカー観戦などでミュンヘンを訪れた際にバイエルンの公開練習が行われていれば、ぜひ見学されることをオススメします!

 

バイエルン・ミュンヘンのチケット購入方法はこちらの記事で↓ 

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

【ロシアワールドカップのチケット当選!】観戦スケジュールと観戦の準備

f:id:ktakumi11:20180226195225p:plain

先日、ロシアワールドカップのチケット抽選結果が発表され、なんと観戦希望の全てのチケットが当選しました!!!

全世界で500万枚近くのチケット申し込みがあったようなので、1試合でも当たれば良いかなと思っていましたが、全て当たったので本当にラッキーでした!

もちろん初めてのワールドカップ現地観戦ですし、7月に休みが取れるのも学生の内だけだと思うので、存分に楽しんできたいと思います!

今回は、観戦予定の試合スケジュールの報告と、観戦のために必要な準備や手続きについて書きたいと思います。

 

(追記)グループステージが終了しベスト16が全て出揃いました。僕が観戦する4試合の対戦カードはこちら↓

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

 

観戦予定の試合はこれだ!

僕が当選したチケットは、決勝トーナメント・ラウンド16の4試合です。

f:id:ktakumi11:20180226160706j:plain

上の画像がグーループリーグの組み合わせで、各グループ上位2チームが決勝トーナメントに進みます。今回、僕が観戦する予定のカードは

  1. C組1位 vs D組2位@カザン・アリーナ(カザン)
  2. B組1位 vs A組2位@ルジニキ・スタジアム(モスクワ)
  3. E組1位 vs F組2位@サマーラ・アリーナ(サマーラ)
  4. H組1位 vs G組2位@スパルタク・スタジアム(モスクワ)

試合は4日間連続で行われるので、かなりハードですが、短期間で決勝トーナメントの試合をなるべく多く観るために、この4試合を申し込んでいました。

グループリーグの試合や自国のチームのチケットは当選しやすいようですが、決勝トーナメントの試合は倍率もかなり高かったので、当選して本当に良かったです!

2008年のチャンピオンズリーグ決勝戦にも使用され、本大会の決勝戦も行われるメイン会場のルジニキ・スタジアムや、今季のCLのグループリーグでリバプールを苦しめたスパルタク・モスクワの本拠地スパルタク・スタジアムでの観戦は特に楽しみです! 

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

 

ロシアW杯参戦に必要な準備

ロシアW杯に参戦するために必要な準備が2つあります。

それは、FAN IDの作成寝台列車の予約です。

FAN IDの作成

ロシアに入国するためには通常、事前にロシア大使館に観光ビザを申し込む必要があり、費用と手間がかかります。

しかし、ロシアW杯観戦者はFAN IDというチケット所有証明書のようなものを発行することで、ロシアに入国することができるようになります。

f:id:ktakumi11:20180226194937p:plain

しかも、このFAN IDはビザの代わりになるだけではなく、持っているだけで試合日の公共交通機関や、開催都市間の移動のための夜行列車に無料で乗車することができるようになります。

W杯観戦者にとってはかなり重要なアイテムのようです。

(3月11日:追記)

実際にFAN IDを発行しました!
以下の記事で申請の流れを書いています。

 

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

 

寝台列車の予約

次に開催都市間を移動するための寝台列車を予約します。

ただ、今回の抽選段階で当選したチケットがサイト上で有効化されていないようなので、まだ予約できていません。

僕は、1試合目のカザンで行われる試合を観るために利用しようと思っています。

寝台列車なので、長距離移動の交通費とホテル代を浮かせることができ、旅行者にとってはとても嬉しいサービスだと思います。

3試合目のサマーラで行われる試合でも利用したかったのですが、移動時間が20時間近くかかり試合に間に合わないため、モスクワから飛行機で往復することになりそうです。

 

(3月12日:追記)

チケット当選から数日後、“Ticket Request ID”が有効になり、寝台列車を予約できるようになりました!

実際に予約した流れについて以下の記事で書いています。

 

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

その他移動手段

無料の寝台列車が予約できなかった場合や時間的にちょうど良い列車がなかった場合には、ロシア国鉄から通常の長距離列車を予約するといいと思います。

僕も実際にモスクワからサマラへの移動手段として予約してみました!

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

 

さらに、上で説明したFAN IDがあれば、試合当日の公共交通機関などが無料になるので市内の移動も便利になります。下の記事も参考にしてみてください。

 

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

 

ホテル探し

W杯期間中のロシア国内のホテルはかなり空室が少なくなっています。

条件の良いホテルがなかなか見つからなかったので、Airbnbでアパートを借りることにしました!

 

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

 

今後のチケット販売について

僕は抽選販売でチケットを確保することができましたが、これからロシアW杯を観に行こうか迷っている人にも、まだチャンスはあります!

まず、3月13日に第2回の先着販売が行われます。

第一回の先着販売ではサーバーが混雑して、チケットページに進むまで2時間待ちになってしまい、購入することができませんでした。

今回もかなりの争奪戦になる可能性があるので、チケットの確保は困難かもしれませんが、なるべくここでチケットを確保したいところです。

そして、4月18日に最終販売が行われます。

最終販売では、未発券分やキャンセルされたチケットなどが販売されると思われます。

さらに、今大会では公式HPでリセールシステムを導入しているので、1試合だけしかチケットを確保できていなくても、試合直前に現地で他の日の試合のチケットを購入することも可能だと思われます。
また、休みが取れなくて行けなくなった場合でもリセールすることができるので、とりあえずチケットを確保するようにした方がいいかもしれません。

マイルでロシアに行くには?

モスクワまでの直行便があるJALで特典航空券を予約するには、エコノミークラスで40000マイルが必要になります。

僕は2月にマイルを使ってしまったので今回は厳しそうです…

ただ、通常のJALの航空券を購入して、JALカードnaviでマイル積算すれば12000マイルは獲得できそうです!

 

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

 

まとめ

ロシアW杯のチケットも無事確保できたので、落ち着いたら航空券の予約やW杯観戦の準備をしていくつもりです。

寝台列車の予約などの必要な手続きについても、今後書いていこうと思っています。

 

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

 

 

【セゴビア旅行記】サッカー観戦に合わせた観光にオススメ!マドリードから日帰りで行ける世界遺産の街

今回はマドリードから日帰りで行ける世界遺産の街「セゴビア」行ってきた話を書きたいと思います。

街の中心には巨大な水道橋があり、街全体と水道橋が「セゴビア旧市街とローマ水道橋」として世界遺産に登録されています。

マドリードは、世界的サッカークラブであるレアルとアトレティコの2チームが本拠地としていて、日本代表の柴崎岳が所属しているヘタフェのスタジアムもあるのでサッカー観戦に訪れる方も多いと思います。

僕もレアルの試合観戦の際に一日フリーな日があったので、メインの観光の一つとしてセゴビアを訪れました。

 

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

 

マドリードから近く、日帰りで十分楽しめるので、マドリード市内観光やサッカー観戦に合わせた観光にオススメです!

セゴビアへのアクセス

セゴビアへは、マドリードからバスで行く方法が一番簡単です。

電車でも行けますが、セゴビア駅から旧市街まで距離があるそうなので、今回はマドリードから直接旧市街を結ぶLa Sepulvedana社のバスを利用しました。

マドリードからは、モンクロア駅にあるバスターミナルから発車します。

地下鉄3号線の終点であるモンクロア駅までは、マドリードの中心地であるソル駅から乗って7分ほどで到着します。

モンクロア駅に着くと、「SEGOVIA」と書かれた緑の看板が現われるので、その矢印に従って進むと、La Sepulvedana社の切符売り場にたどり着きます。

少し分かりにくいですが、窓口の手前のエスカレータ下にバスの券売機(写真右)があるので、そこで往復の切符を購入しました。

f:id:ktakumi11:20180226112528j:plain

切符購入時に行きと帰りの時間を選択します。滞在時間が3~5時間あれば十分だと思います。

料金は往復で14.2ユーロでした。

バスは30分あるいは45分間隔で運行しており、直行便ならセゴビアまで1時間で到着します。
詳しい時刻表はLa Sepulvedana社の公式HPから事前に確認できます。

券売機の向かい側にパン屋があったので、そこで朝食をとってバスの時間を待ちました。

セゴビアの観光スポット

セゴビアのメインの3つの観光スポットとして、ローマ水道橋・セゴビア大聖堂「カテドラル」・セゴビア城「アルカサル」があります。

もちろん街全体が世界遺産なので、オレンジ色に統一された煉瓦造りの美しい街並みを歩いているだけでも楽しめます。

ローマ水道橋

セゴビアのバスターミナルに到着したら、大通りであるFernández Ladreda通りを真っ直ぐ進むと、あの巨大な水道橋が見えてきます。

水道橋の目の前に立つと、その大きさに圧倒されます。f:id:ktakumi11:20180226112621j:plain

水道橋の左手に階段があり、そこから見る景色も圧巻でした。

f:id:ktakumi11:20180226112647j:plain

セゴビア大聖堂「カテドラル」

水道橋の左手の階段を登り、そこから続く道を真っ直ぐ進むとマヨール広場に到着します。その広場の目の前に大聖堂があります。

f:id:ktakumi11:20180226112707j:plain

大聖堂の入場料は3ユーロでした。

大聖堂内もかなり広く、見応えはかなりあります。

中央のパイプオルガンや、

f:id:ktakumi11:20180226112821j:plain

ステンドグラスも綺麗でした。

f:id:ktakumi11:20180226112843j:plain

セゴビア城「アルカサル」

大聖堂を出て、観光案内の看板の「アルカサル」の方角にしたがって歩いて行くと、セゴビア城に辿り着きます。

実はこのお城、ディズニーの白雪姫の城のモデルになったことで有名なお城です。
ちなみに、シンデレラ城のモデルになったことで有名なノイシュヴァンシュタイン城は、ミュンヘン近郊のフュッセンにあります。

f:id:ktakumi11:20180226113025j:plain

城の中には5.5ユーロで入場することができます。

城内のテラスから見下ろした景色。

f:id:ktakumi11:20180226113150j:plain

まとめ

僕はマドリードに行くのは3回目で、いつかセゴビアに行ってみたいと思っていました。

マドリードからバスで1時間と、アクセス良好なので日帰りで観光できますし、水道橋や、白雪姫の城のモデルになったアルカサルなど、見所も満載でとても良かったです。

マドリードを訪れた際は、サッカー観戦だけでなくセゴビアも観光されると良いと思います!

 

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

 

 

【17/18 CLベスト16 1st leg レアル・マドリードvsPSG観戦記】チャンピオンズリーグ屈指の好カードをベルナベウで観戦!

f:id:ktakumi11:20180225023827j:plain

2018年2月14日にレアル・マドリードの本拠地であるサンティアゴ・ベルナベウで行われた、レアル対パリ・サンジェルマンの試合を観戦してきました。

試合は3-1でホームのレアル・マドリードが勝利!
パリ・サンジェルマンに先制されるも、前半終了間際にクリスティアーノ・ロナウドのPKで追いつき、後半終了間際にもロナウドの勝ち越しゴールを含む2ゴールで逆転勝利、という最高の試合展開でした!

 

レアル・マドリードのチケットの購入方法については以下の記事で詳しく説明しています。チケットの購入にはかなり苦労したので、今回のようなビックマッチを観戦する際には参考になると思います。 

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

 

今回はスタジアムまでの行き方や、実際にサンティアゴ・ベルナベウで現地観戦した感想などをお伝えします! 

 スタジアムのアクセス

スタジアムはマドリードの北部にあり、メトロの10番線に乗るとスタジアム目の前にあるSantiago Bernabeu駅に向かうことができます。中心地であるソル駅からメトロで向かうなら1番線に乗ってTribunal駅で乗り換えれば15分で着くと思います。

また、最寄駅から少し歩きますが、ソル駅からなら国営鉄道レンフェに乗って、Nuevos Ministerios駅で降りた方がメトロよりも早く着きます。料金はほとんど変わりませんが、僕はメトロの10回券を購入していたので、メトロで向かいました。

 

しかしこの時、僕はまだチケットを買うことができていませんでした。一般販売では、オンラインでのみ購入できるのですが、午前中からホテルで何度トライしても買うことができなかったので、雰囲気だけでも味わうためにスタジアムに向かうことにしました…。

f:id:ktakumi11:20180225023141j:plain

スタジアムに着いたのは2時間前。まだ試合まで時間はありますが、80000人以上を収容するスタジアムですので、かなり大勢の人がいました。僕のようにチケットを持ってないのに、近くのバルで観戦するためにスタジアムに来ているサポーターも結構いたと思います。
レアル・マドリードは世界的人気チームなので観光客の方も多く、日本人の方も何人か見かけました。

チケット購入までの苦労

キックオフ1時間前になるとすでに日は落ちて、スタジアムの周りも盛り上がり始めました。

f:id:ktakumi11:20180225023302j:plain

 

スタジアムの周りをウロウロしていると、チケットオフィスの前に人だかりが…

f:id:ktakumi11:20180225023214j:plain

もしかしたらチケットが買えるのでは!と思い、列に並んでみましたが、ここはシーズンチケットホルダーであるソシオ会員がCLのチケットを受け取るために並んでいたようで、販売はしていませんでした。。。

スタジアムの盛り上がりとは対照的に、チケットが買えないことで落ち込みながらも、最後まで諦めずにスマホでチケットの購入を試みていました。

しかし、チケットは販売されているにも関わらず、他の人が選択しているために購入できないという状況が相変わらず続いていました。

 

そして何度もトライしていると、、、なんとキックオフ10分前にチケット購入画面に進むことができたのです…!

手を震わせながら購入手続きをし、ついにチケットを購入することができました。

ついに、、、試合観戦!

チケットが表示されたスマホを握りしめてゲートを無事通り抜けてスタジアムに入りました。

僕の席は3階席だったので、スタジアムの角にある巨大な螺旋階段をひたすら登って行きます。キックオフ直前でかなり混んでいたため中々進めませんでしたが、ギリギリでキックオフに間に合うことができました。

 

チャンピオンズリーグアンセムを聴くことができなかったのは残念でしたが、とりあえず試合が観られたので本当に良かったです。

座席は3階中央の席で、全体が見渡せるかなり良い席でした。

f:id:ktakumi11:20180225023545j:plain

サンティアゴ・ベルナベウは4階まである巨大なスタジアムですが、下の画像のように、傾斜がとても急なので3階席でもかなり観やすかったです。

f:id:ktakumi11:20180225023334j:plain

クリティアーノ・ロナウドがPKを決めたシーン。

f:id:ktakumi11:20180225023355j:plain

ロナウドはゴールを決めた後、お馴染みのあのゴールパフォーマンスをします。

スタジアムの観衆も、ロナウドの名前をコールした後に、「ウーー!」とロナウドの雄叫びの真似を全員でします。

現地のサポーターとゴールの喜びを分かち合う瞬間は本当に最高で、現地観戦の一番の醍醐味です。

f:id:ktakumi11:20180225023758j:plain

試合は終了間際の2ゴールでレアル・マドリードが3-1で逆転勝利!

試合後は、目の前のメトロの駅はかなり混むので、二駅ほど歩いてからメトロに乗って帰りました。

まとめ

久しぶりのチャンピオンズリーグ観戦でしたので、あの独特の雰囲気はやっぱり最高だと思いました。

ビックマッチになると周りのサポーターも熱中して試合を観るので、より現地のサポーターの熱さを感じられます。さらに、苦労して自分でチケットを購入することができたので、観戦できた喜びも倍増でした。

 

あとで知ったのですが、インスタを見てたら日本人の観光客の方が手配業者からこの試合の3階コーナーの席を定価の5倍相当の5万円で買ったという投稿を見つけました。

しかも試合直前に現地受け渡しというかなりリスキーな方法だったようなので、やはり公式HPから買ったほうが安全だと思いました。試合前はチケットが買えなかったらどうしようと焦っていましたが、これほど高額な金額を払うくらいなら現地のバーで観戦した方がいいかなと感じました。

【17/18 第22節 バイエルンvsシャルケ04観戦記】ブンデスリーガ上位対決をアリアンツ・アレーナで観戦!

2018年2月10日にバイエルン・ミュンヘンの本拠地であるアリアンツ・アレーナで行われた、バイエルン対シャルケの試合を観戦してきました。

試合は2-1でバイエルン・ミュンヘンの勝利!試合結果、スタジアムの雰囲気ともにとても良かったです!
今回はスタジアムまでの行き方や観戦の感想などを書きたいと思います。

バイエルン・ミュンヘンのチケットの購入方法については以下の記事で詳しく説明しています。

 

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

 

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

 

スタジアムのアクセス

スタジアムはミュンヘン市内の北部にあり、中心地であるマリエン広場から地下鉄であるUバーン6番線に乗れば、15~20分ほどで最寄駅であるFröttmaning駅に到着します。
ただし、試合の日はかなり混雑しているので時間に余裕を持って乗るようにしましょう。

地下鉄内の案内表示を見ると、スタジアム方面に向かう電車にはサッカーボールのマークが付いているのですぐに分かります。これもサッカーが生活の一部であるというドイツのサッカー文化を感じさせます。

f:id:ktakumi11:20180218222829j:plain

行きの地下鉄では意外にもアウェイのシャルケファンがかなりいました。シャルケファンを熱狂的でかなり野蛮な人たちが多いことで知られています。

地下鉄内でもバイエルンや、ライバルチームであるドルトムントをディスるチャントを歌ってたりと、とても騒がしかったです…
以前シャルケのスタジアムで試合観戦した時も、電車内でシャルケファンが大騒ぎしていたことを思い出しました笑

最寄り駅に着いて駅を出ると、こんな感じでスタジアムが見えてきます!

f:id:ktakumi11:20180218201812j:plain

最寄駅からスタジアムまでは一本道なので迷うことはありませんが、1kmほど距離があるので徒歩で約15分かかります。

セキュリティチェックを通り入場

スタジアムの前に着いたら、セキュリテイチェックを受け、プリントアウトしたチケットのバーコードをスキャンして入場します。

日本のスタジアムとは違って、海外のサッカーの試合ではセキュリテイチェックがかなり厳重です。観光客の方でリュックサックを持って入場する人が結構いますが、中身までしっかりとチェックされますし、入り口で預けるように指示されている人もいました。

海外のサッカー観戦をするときは、なるべく手ぶらか、小さめのバックで行くようにしましょう。

 

キックオフの時間が近づくとセキュリテイチェックはかなり混雑するので、1時間半前にはスタジアムに入るようにした方がいいと思います。僕は2時間前に着いて15分ほど並んでから入ることができました。

メガショップと売店

セキュリテイチェックを抜けて右手のバックスタンド側にメガショップが併設されています。試合前にグッズを買いたい方は早めにスタジアムに入ってここで購入すると良いと思います。

僕はセールでニット帽が半額で売られていたので、試合前に購入しました。

そのあと、自分の席があるゲートに入り、コンコースにある売店で食事を取ることにしました。

ブンデスリーガのスタジアムでは、専用のプリペイドカードでしか売店の商品を購入することができない場合が多いです。今まで観戦したドルトムント、シャルケ、レバークーゼン、フランクフルト、どのスタジアムでもプリペイドカードが必要でした。

プリペイドカードはオレンジの風船を持った係員から購入することができます。
デポジットなどは特になく、入金したい額のお金を渡すと、その金額が入金されたカードをくれます。追加したいときは、コンコースにある機械でさらに入金することができます。

僕はこのプリペイドカードでホットドッグとビールを購入しました。スタジアム内なので若干高めでどちらも4ユーロほどでした。

f:id:ktakumi11:20180218223931j:plain

スタジアム内のビールは、バイエルン・ミュンヘンのオフィシャルスポンサーであり、ミュンヘン6大醸造所の一つとしても有名なビールメーカー「Paulaner」のビールが売られていました。

ソーセージの本場ドイツだけあって、スタジアムのホットドッグもボリュームがあってとても美味しかったです。

試合観戦

僕の席はバックスタンド中央の前から9列目でした。Ticket Exchangeだとシーズンチケットホルダーが持っている良席が出てくることが結構あるので、今回はかなり見やすい席を買うことができました。

試合前のスタメン紹介や選手入場の演出がとても格好よかったです。

f:id:ktakumi11:20180218222930j:plain

FKを蹴るハメスが目の前に…

f:id:ktakumi11:20180218203901j:plain

 試合開始早々バイエルンがゴールを決めました!

f:id:ktakumi11:20180218202001j:plain

アリアンツ・アレーナではゴールが決まると、「オ〜、オオ、オオ〜オ〜」といったメロディの“Seven Nation Army”という曲の一節である歌を合唱します。
この曲は、アトレティコのホームスタジアムやEUROなんかでもゴール後に流れる曲です。

ゴールが決まり曲が流れた後、スタジアムDJがゴールを決めた選手の名前をコールして盛り上げてくれます。例えばレヴァンドフスキがゴールすると、

DJ:TOR!!!(ドイツ語でゴールの意)

DJ:ロベルト!

観客:レヴァンドフスキ!

× 3

DJ:バイエルン!

観客:Eins!(ゴール数、1点目ならEins、2点目ならZweiといった感じ)

DJ:シャルケ!(相手チーム)

観客:Null!(0点の意。相手が何点入れていようとNullと叫ぶ笑)

DJ:Danke!

観客:Bitte!

といったやりとりを観客と行います。これを現地のファンと一緒に叫ぶと、一体感を感じられてとても楽しいです!

一度はシャルケに追いつかれるも、レヴァンドフスキとミュラーのゴールで勝利しました!

試合後はスタジアムがライトアップされて、とてもキレイでした!

f:id:ktakumi11:20180218204008j:plain

試合後の地下鉄はかなり混むので、写真を撮ったりして時間を潰してから帰宅しました。

まとめ

f:id:ktakumi11:20180218223845j:plain

アリアンツ・アレーナでのバイエルン・ミュンヘンの試合観戦は初めてだったので、とても楽しむことができました!

ドイツ最強のクラブだけあって、試合前の演出やスタジアムの雰囲気も最高で、バイエルンファンはもちろん、サッカー観戦経験があまりない人でも楽しむことができると思います。

【2020年最新版】レアル・マドリードのチケットを定価で買うコツ

f:id:ktakumi11:20200119181518j:plain

取りやすさ:★★☆☆☆
メンバーシップの必要性:基本的に不要
チケット再販売:試合直前の復活あり

 

CL13回の最多優勝回数を誇り、前人未到のCL3連覇を達成した銀河系軍団、レアル・マドリードのチケットを買う方法を紹介したいと思います。

 

レアル・マドリードは世界的人気チームですが、本拠地サンティアゴ・ベルナベウは約9万人収容可能なため、一般販売でも十分購入可能です。

ただし、試合直前にならないと一般販売は行われないので、現地に行ってからチケットを購入することになる可能性もあります。

今回は基本的なチケット購入手順に加えて、2018年にCLパリ戦2019年にクラシコとCLアヤックス戦のチケットを実際に購入した経験をもとに説明したいと思います。

※海外サッカーチケット情報については、正確な情報を載せるように心掛けていますが、シーズンによって購入方法は変更されることがありますので、各クラブの公式HPの最新情報をご確認下さい。

 

チケットの買い方

2019/8/12:追記

2019-20シーズンのラ・リーガ第22節までのチケット販売スケジュールがすでに発表されています。

詳しくは、公式サイトチケット販売ページ(https://www.realmadrid.com/en/tickets)で確認してください。

公式ホームページへアクセス

まずレアル・マドリードHPのチケットページにアクセス。(公式HP上部のメニューで“Ticket”を選択しても辿り着けます)

f:id:ktakumi11:20180128224108p:plain

チケットの販売開始が遅いので注意

上の画像でも分かるように、この時のアクセス時は1月28日ですが、2週間後の2月10日の試合のチケットは250ユーロ以上のVIPチケットしか販売されていません。
これだけ見ると「もうチケットは売り切れてしまったのでは?」と不安になりますが、試合の1週間前頃にちゃんと販売されるので安心してください。

しかし、試合観戦メインで行くのにギリギリまでチケットが買えないというのは難点ですので、観光のついでに試合が観られれば、という気持ちでいた方がいいかもしれません。

f:id:ktakumi11:20180206171018p:plain

この試合では、試合日の10日前くらいに販売スケジュールが発表されました。Madridistaカード保持者は7日前から、一般販売では5日前から購入可能になるようなのでかなりギリギリですね。

2018/12/1:追記

2018-19シーズンの残りのホームゲーム(バルセロナ戦を除く)のチケット販売スケジュールが発表されていました。今シーズンはいつもよりも発表が早かったみたいです。

一般販売は、全て試合5日前の現地時間10時から開始となっています。

 

2019/2/19:追記

3月2日に行われるバルセロナとのエル・クラシコの販売日程が発表されました。

一般販売は2月25日からです。

f:id:ktakumi11:20190219105207p:plain

座席を選択

購入可能日になったら、座席を選んでチケットを購入します。

f:id:ktakumi11:20180206171158p:plain

座席表の上側にあたる“LATERAL ESTE(東)”がメインスタンド、反対の“ LATERAL OESTE(西)”がバックスタンドです。

また、南側のゴール裏“FONDO SUR”の一階席は、現地のサポーターが応援するエリアになり、マドリディスタ達がスタンドを真っ白に染めます。

アウェイサポーターは、逆サイドの3階席の一部エリアに隔離されているので、北側ゴール裏“FONDO NORTE”でも、問題なくレアル・マドリードを応援しながら観戦できます。

 

f:id:ktakumi11:20180206171349p:plain

上の画像のように、ある程度の数のチケットが余っています。通常のリーグ戦なら完売することはほとんどないので簡単に買うことができると思います。

 

f:id:ktakumi11:20200207003833j:plain

エリアを選んだら細かい座席位置を選んで次のページに進みます。

個人情報を入力

座席を選んだら以下の画像のように氏名・メールアドレスなどの個人情報を入力します。

f:id:ktakumi11:20200207003910j:plain

クレジットカード情報を入力して購入完了!

そして支払い情報入力に移り、クレジットカード番号などを入力して決済を行えば購入完了です!

f:id:ktakumi11:20200207003955j:plain

チケットは確認メールと一緒にQRコードのモバイルチケットが送られてきます。

クレカ決済できない!?

海外サイトではクレジットカードでの支払い時に決済エラーとなる場合がよくあります。クレカ決済がうまくいかない場合は、対策方法をこちらの記事にまとめているので一度読んでみてください。

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

ビッグマッチのチケットを買うコツ

ビッグマッチの場合もチケットを買うタイミングは試合直前になってしまいますが、一度完売してしまっても復活して買えるようになるチャンスがあります。

ただし、発売日初日に全てのチケットが一気に売り出されるわけではないため、クラシコなどは連番を手に入れるのが難しいとも言えます。

 

ここからは僕が2018年に観戦したチャンピオンズリーグ・ベスト16・1stレグ、パリ・サンジェルマン戦のチケットを購入した流れを中心に説明したいと思います。また、2019年にクラシコやCLのチケットを買った経験も合わせて紹介します。

メンバーシップは必要なし?

Madridistaカードというメンバーシップに加入することで優先的にチケットを購入できるようになります。

公式HPの右上にあるMADRIDISTASをクリックすると、申し込みページに飛びます。

年会費は30ユーロですが、PayPalで決済すると5ユーロ引きになります。

2018/12/1:追記

18-19シーズンは年会費が35ユーロに値上がりしていました。

 

ただし、絶頂期であった2018年のパリ戦では、発売日直後はチケットがほとんど売り出されずあまりメリットはありませんでした。

2018/12/13:追記

メンバーシップは自動で解約手続きされていると思っていたら、なんと先日メンバーシップの年会費を請求されていました…。レアル・マドリードのメンバーシップ「Madridistaカード」は入会から1年ごとに自動更新されるシステムだったようです。

オンライン上の会員ページでは解約手続きすることができないので、メール(あるいはスタジアム窓口)でメンバーシップナンバーと名前を示し、解約したいという旨を伝える必要があります。

僕は料金を請求されてしまってからキャンセルの連絡をしましたが、無事に返金処理するように対応してくれました。

正直チケットを買うだけならMadridistaカードはあまり必須ではないですし、入会する際は注意した方が良さそうです。

狙いは発売日直後か試合当日頃

試合日が近くなると下の画像のように販売スケジュールが発表されます。(チャンピオンズリーグの場合は早めに発表されることが多い)

f:id:ktakumi11:20180128230219p:plain

僕のようにMadridistaカードを作っていれば、一般販売よりも2日早く購入することができるのですが、この販売スケジュールはあまり重要ではないと思った方がいいかもしれません。

僕は発売日にスタンバイして発売時間と同時にアクセスしたのですが、発売されている席が少なく、クリックしても「この座席は空いていません」と表示され、数分でチケットは無くなってしまい結局買うことができませんでした。

 

一方で、2019年に行われたクラシコやCLアヤックス戦のチケットはメンバー販売初日または一般販売初日に買うことができたので、発売初日に買えるかどうかはチームの調子によってかなり左右されるようです。

 

2018/3/31:追記

Madridistaカードのメリットを確かめるために、マドリードダービーのチケットを発売日直後に購入できるかシミュレーションしてみました!

この試合では発売日直後にチケットを買うことができたので、Madridistaカードを作ることで購入のチャンスを増やすことができるといえるかもしれません。

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

発売初日に買えない場合は試合当日がチャンス!

レアル・マドリードのチケットはソシオやマドリディスタ会員、一般販売に用意されたチケットだけではなく、年間シーズンチケットホルダーが手放したチケットも一般販売に回ってくるシステムになっています。

よって、試合日が近づくにつれて買えるチケットが増えていきます。ちなみに、バルセロナも同様のチケット販売システムをとっています。

 

17-18シーズンの12月末に行われたクラシコのチケットの購入をシミュレーションした時も、発売日よりもキックオフの数時間前にはチケットが購入できるようになっていたので、今回も直前まで諦めないでいようと思っていました。

しかし、僕が観戦しようとしていたパリ・サンジェルマン戦では試合日の前日頃まではチケットが一枚もない状況が続いていました…。

 

そして、試合前日にチケットをチェックすると

f:id:ktakumi11:20180218033115p:plain

f:id:ktakumi11:20180218033123p:plain

チケットが再び売り出され始めました!

しかし、、、

f:id:ktakumi11:20180218033203p:plain

チケットがあるエリアをクリックしても、すでに他の人に先を越されてしまっているようで、このようなエラーが表示されてしまい、チケットを買うことができませんでした。

なんとこのような状況がキックオフ直前まで続きました…。

試合直前まで諦めない

キックオフの3時間前になってもチケットが買えなかったため、半ば諦めてスタジアムに向かうことにしました。
そして、スタジアムについて現地の雰囲気を感じながら楽しみつつもチケットが諦めきれず、隣接しているショッピングセンターのようなところでWi-Fiが繋がったので、そこでもう一度トライすることにしました。

すると、、、キックオフ10分前についに購入画面に進むことができました!!!

 

座席を選択できるとこのようになります。

f:id:ktakumi11:20190302180523p:plain

画像の上の部分にもちゃんと、「Ticket availability increases as season ticket holders liberate their seats. If you cannot find the tickets you wish for, please try again later.(シーズンチケットホルダーが座席を解放するにつれて、チケットを入手できる可能性が増えます。希望の席が見つからない場合は後でもう一度試してください。)と書かれています。

 

購入画面まで行ければ一安心です。

必要事項とクレジットカード情報を入力し、やっと購入することができました。

モバイルチケットをダウンロード

チケットを購入したら、メールで送られてくるモバイルチケットをダウンロードします。

iPhoneは「Wallet」、Androidでは「PassWallet」というアプリをインストールし、チケットとなるバーコードを表示します。

f:id:ktakumi11:20190207183553p:plain

オンライン購入ではスマホアプリのチケットのみ有効で、eチケットをプリントアウトする必要もありません。

そのおかげで、試合直前に購入してもスマホのバーコードをかざすだけで、すぐに入場することができました。

しかし、スマホのバッテリーがなくなると大変なことになるので、モバイルバッテリーを持ち歩くなどして対策しておきましょう!

(2019/2/25:追記)2019シーズン以降の傾向について

翌年の2019年のクラシコやチャンピオンズリーグのチケットも公式サイトで購入しましたが、パリ戦とは違い一般販売初日でも買うことができました。

当時はチームの不調もあって比較的容易に買うことができましたが、一定時間毎に数枚ずつチケットが売り出されるような以前とは若干違うシステムになっていました。今後も対戦相手やチーム状況によって傾向が変わる可能性があるので注意してください。

 

2019年にマドリーホームのエル・クラシコのチケットを公式サイトから購入した手順についてはこちらの記事を参考にしてみてください。

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

現地観戦ガイド

無事にレアル・マドリードの試合のチケットが買えたら、次は観戦計画を立てましょう!

サンティアゴ・ベルナベウへ現地観戦に行かれる方は、こちらの記事も参考にしてみてください。

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

 

パリ・サンジェルマン戦の観戦記はこちら↓

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

まとめ

f:id:ktakumi11:20180218045356j:plain

今回はレアル・マドリードのチケットを公式サイトで購入する方法について紹介しました。

 

レアルのチケットは一般販売でも十分購入できますが、試合直前でないと買うことはできません。

パリ戦の場合は苦労しつつも奇跡的に観戦することができましたが、ほとんど諦めかけた状況だったのでクラシコやCLのビッグマッチに関して言えば難しい場合もあります。

ただし2019年以降はどの試合も一般販売初日に手に入れらており、CL3連覇を達成した時期よりはチケットは買いやすくなっているので、当時と比べれば十分手に入れられるはずです。

レアルのチケットを公式サイトで買う方法についてまとめると以下のようになります。

  • リーグ戦は試合5日前頃から始まる一般販売初日に挑戦
  • ビッグマッチの場合は発売初日試合直前までに復活したチャンスを狙う
  • 試合当日でも買うチャンスがあるので必ずしもメンバーシップは必要なし

 

対戦相手やチーム状況によっては簡単に買えないこともありますが試合直前までチャンスはあります。特にパリ戦はチケットを買うのに苦労しましたが、観戦できた喜びは本当に格別でした! 

最後に:ヨーロッパでサッカー観戦される方向けのおすすめ記事

当サイトでは、全て正規ルートで入手したチケットだけで学生中に50試合以上現地観戦した経験を元に、公式サイトでの海外サッカーチケット購入方法を中心に現地観戦に役立つ情報を発信しています。 

その他の海外サッカークラブのチケット購入方法はこちら↓ 

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

 

ラ・リーガのチケット購入方法はこちら↓  

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

 

これらの記事を読めば、ほぼ全てのビッグマッチのチケットを定価で手に入れることができるはずです。

 

また、海外旅行にはSIMカードを持っていくとインターネットが使えて非常に便利です。

ヨーロッパ周遊旅行におすすめのSIMカードを紹介したこちらの記事も非常に人気ですので、ぜひ旅行前にamazonで購入しておきましょう!

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

 

大学生のみなさん、「飛行機のマイル」って貯めていますか?

実は、学生ならお得にマイルを貯めて海外旅行や国内旅行に気軽に行くことができるようになります。

マイルの貯め方についてはnoteで初心者向けに一から解説しているので、気になる方はぜひ一度ご覧になってみてください!

航空券代がタダに!学生向けマイル攻略法はnoteで公開中↓

note.com

 

海外サッカーやチケット関連の最新情報はツイッター(@FootyTix_by_GM)でも随時発信しています。興味のある方はぜひフォローして頂けると嬉しいです!

 

【ヘルシンキ旅行記】学生一人旅でヘルシンキ観光

f:id:ktakumi11:20180212072223j:plain

ヨーロッパ旅行の最初の目的地であるヘルシンキに一人旅で行って来ました!

今回ヘルシンキを旅行することにしたのは、北欧に一度行ってみたかったからというのと、マイルを貯めてヘルシンキ往復の航空券を予約することができたからです。

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

 

今はヘルシンキからミュンヘンに移動していて、これからマドリードに行く予定です。もちろんサッカー観戦もします!

まだ旅行の途中ですが、ヘルシンキに行って来た感想を書きたいと思います。

ヘルシンキはどんな町?

ヘルシンキはフィンランドの首都で、人口は60万人ほどです。市内は路面電車が走っていますが、主要な観光地は駅から約1km圏内にあるので、僕は徒歩で観光地を回ることにしました。

フィンランドといえばサウナ発祥の国で、フィンランド式サウナが有名です。街の中心にはヘルシンキ大聖堂あり、人気の観光スポットになっています。

また、トラムを使えば日本でも人気のマリメッコ本社に行くこともできます。本社にはアウトレットもあるので、買い物に行く日本人女性の観光客も多いようです。

 

僕が訪れた2月は常にマイナス3℃前後で極寒だったので、もちろん寒さ対策する必要がありました。僕は普通のスニーカーで来てしまいましたが、ほとんど道路は雪が積もっていたので、雪道でも大丈夫なブーツで来ればよかったと思いました。

 

空港から市内までは鉄道が通っていて約30分で到着します。料金は片道5ユーロでした。ドイツのように駅に改札はありませんでしたが、帰りの電車では係員が切符の確認で回って来たので、切符を無くさないように注意しましょう。

ヘルシンキのホテルは高い・物価は普通

ヘルシンキは物価が高いと言われていましたが、他のヨーロッパの国や日本と同じくらいでそれほど高いとは感じませんでした。

スーパーではクロワッサンなどの様々な種類のパンが0.5ユーロほどで売られていましたし、水も1ユーロ以下で買うことができました。カフェでもコーヒーが1杯3.5ユーロでした。僕はスーパーで買った惣菜や、日本から持って来た食料で過ごしましたが、もしかしたらレストランは少し高めなのかもしれません。

 

しかし、ヘルシンキのホテルはかなり高いです…ほとんどのホテルが1泊2万円前後だったので、学生が一人旅で泊まるにはかなり厳しい価格でした。
そこで、3日目の便が早朝だったこともあり、2日目はヘルシンキの空港で夜を明かすことにしました。宿泊代を浮かすことができましたし、空港の環境もかなり快適でした。 

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

 

ホテルが高いヘルシンキで、僕が1日目に宿泊したホテルはオメナ ホテル ヘルシンキ レンロティンカトゥというホテル。1泊9千円でしたが、ダブルルームなので2人で泊まればかなりお得です。

このホテル少し変わっていて、なんとホテルにフロントがありません。チェックインやチェックアウトの必要もなし。

どういうことかというと、宿泊日前日にメールで部屋番号とホテルに入るための暗証番号が送られて来て、それがルームキーの代わりになります。玄関と各階の入り口、部屋のドアに暗証番号を入力するボタンがあるので、チェックインの時間になったらその番号で部屋に入るというシステムでした。
フロントにスタッフがいないので不安に感じる人もいると思いますが、何かあったら電話で連絡できるようになっていたので心配ないでしょう。

個人的には、人件費を削減することで料金が安く設定されているので、かなり画期的で便利なシステムだなーと思いました。またヘルシンキに来たらこのホテルに泊りたいと思うくらい大満足でした。

しかも部屋は一人には十分すぎるほど広く、冷蔵庫やコーヒーメーカーはもちろん、電子レンジまで用意されていて、とても快適でした。

f:id:ktakumi11:20180212071945j:plain

f:id:ktakumi11:20180212072008j:plain

中央駅から徒歩10分ほどでこの値段ですので、立地もかなり良いと思います。
ただ、僕が行った時はかなり雪が積もっていたのでスーツケースを持って歩くのは結構しんどかったです。

ヘルシンキ大聖堂とウスペンスキー寺院

ホテルに荷物を置いたら、まずは観光です。ヘルシンキは本当に街並みが綺麗で、歩いてるだけでも楽しかったですが、その中でも一番感動したのはヘルシンキ大聖堂です。

f:id:ktakumi11:20180212072223j:plain

雪がすごかったので観光客は少なめでしたが、夜はライトアップされていてとても美しかったです。

 

2日目には、フィンランド正教会の大聖堂であるウスペンスキー寺院にも行きました。

他のヨーロッパの大聖堂や教会とは違う雰囲気があり、独特な文化と歴史を感じられます。

f:id:ktakumi11:20180212072235j:plain

どちらも入場無料でしたし、内部の装飾もとても綺麗でした。

カジノ・ヘルシンキ

夕方に時間があったので、中央駅の前にあるカジノに行って来ました。マニラで一度カジノは行ったことがあったのですが、それに比べるとこちらのカジノはかなり小規模でした。また、早い時間だからか人もあまり多くありませんでした。

f:id:ktakumi11:20180212072306j:plain

テーブルゲームはかなり閑散としていて、ほとんどの人がスロットをしていました。僕はスロットには興味がないので機械のルーレットで遊んでいましたが、すぐに予算の金額を使い切ってしまいました…。
ただ、ミニマムベッド数は1ユーロだったので、少し金銭的余裕があれば気軽に遊ぶことができると思います。

フィンランド式サウナ「ロウリュ」

2日目の夜にはフィンランド式サウナに入りました!

フィンランドに来たら本場のフィンランド式サウナを絶対に体験したいと思っていました。観光客や地元の人たちに人気のサウナ「ロウリュ」は日本の旅番組で観たことがあったので、楽しみにしていた場所でした。

f:id:ktakumi11:20180212072554j:plain

中央駅からは少し離れていて徒歩で25分ほどかかります。僕は前もって公式HPで予約してから行きました。値段は2時間で1人19ユーロでした。

建物にはサウナとレストランが併設されていて、左手にあるサウナの入り口に入ると手前のクローゼットにコートと靴を入れるように言われます。あとは受付でバスタオルとサウナで敷く用のタオル、ロッカーの鍵を受け取って更衣室に入りました。

更衣室で持参した水着に着替えたら、シャワールームで体を洗いサウナとラウンジがあるエリアに向かいます。サウナは「wood-burning sauna」と「smoke sauna」があり、smoke saunaの方が木の香りが感じられる気がしましたが、あまり大きな違いは分かりませんでした。

ラウンジでは無料で水を飲むことができるので、疲れたら休憩してまたサウナに入るのを繰り返します。また、受付でビールを購入することもでき、僕もフィンランドビール「ラピン・クルタ」を買ってラウンジで飲みました。サウナに入って喉が乾いた後に飲むビールは最高でした!

 

現地の人たちは普段からサウナに通う習慣があり、友人同士で話しながらサウナを楽しんでるようでした。僕のように一人だと少し寂しい感じになりますが、本場のサウナを楽しむことができたので、とてもいい経験になりました。

感想

フィンランドは北欧らしいオシャレな街で、一人旅でも十分楽しむことができました!
北欧雑貨もオシャレなのでショッピングも楽しめると思いますし、「ロウリュ」でフィンランド式サウナを楽しむのもオススメです!

JALならマイルで直行便のヘルシンキ往復することができてしまいます。マイルを貯めてヘルシンキ旅行に行きましょう!

 

学生向けJALマイル攻略法はnoteで公開中↓

note.com

【ヘルシンキ旅行記】ヘルシンキ・ヴァンダー空港で空港泊!

僕は現在、学生限定JALカードnaviで通常の半額のマイルで特典航空券を発券してヨーロッパ旅行をしています!

 

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

 


まず第一の目的地であるフィンランドの首都ヘルシンキに行ってきました。北欧は初めてでしたが、他のヨーロッパの国とも違う、美しくてオシャレな街でした!観光のことなど書きたいことがたくさんありますが、帰国してからじっくり書こうと思っています。

実は僕は今、ヘルシンキの空港であるヘルシンキ・ヴァンダー空港(以下、ヘルシンキ空港)でこのブログを書いています笑
なぜかというと、明日のミュンヘン行きの便が早朝なので空港泊をすることにしたからです。実際に空港泊してみた体験談を寝る前に書こうと思います!

ヘルシンキ空港は空港泊しやすい!

横になれるベンチが多い

これはかなり重要なのですが、横になれるベンチが多いので寝る場所に困りません。僕以外にも空港泊している人はたくさんいましたが、ベンチの数はかなり余っていました。なので、ベンチが埋まっていて寝る場所がないということにはならないと思います。

しかも、金属の硬いベンチではなく、クッション性のある素材だったのも良かったです。

僕が寝たベンチはこんな感じでした。スーツケースは寝ている間に盗まれないように、肌身離さないように気をつけましょう。

f:id:ktakumi11:20180218044803j:plain

Wi-Fiが無料・時間無制限

これも嬉しい点ですね。空港によってはWi-Fiがあっても「1時間無料」、など時間制限があるところが多いですが、ヘルシンキ空港では時間無制限で使用することができます。僕が今ブログを書くことができるのもこのおかげです!

無料ですが、通信速度や安定性はかなり良いともいます。しかも面倒なメールアドレスの登録やアカウントの作成などもなく、接続するだけで使用することができました。

24時間営業のスーパーがある

ターミナル2には24時間営業のスーパーがあり、お腹が減っても食料を買うことができます。しかも市内のスーパーと同じくらいの値段でしたし、菓子パンなどが並べられたベーカリーも入っていてとても便利でした。

まとめ

ネットでも「ヘルシンキ空港は空港泊しやすい」という情報があったので空港で寝泊まりすることにしたのですが、実際に空港泊してみると確かに快適でした!
ヘルシンキのホテルは総じて高く、一人で泊るにはかなり出費が大きいので、便の時間帯によっては空港泊するのもありだと思います。

明日からはミュンヘンマドリードを旅行する予定です。帰国したら今回の旅行記を書こうと思っています!

 

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

 

【ビッグマッチも買える】バイエルンミュンヘンのメンバーシップ登録方法

バイエルン対シャルケの試合のチケットを買うために、バイエルンのメンバーシップに登録しました。意外に登録の手続きが面倒だったので、実際にメンバーシップ登録からチケット購入までの流れを書こうと思います。

 ビックマッチは一般販売では買えない…

以前紹介したようにバイエルンのチケットはかなり購入が難しく、一般販売ではビッグマッチを買うのが困難です。

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

f:id:ktakumi11:20180123002434p:plain

上の画像のように、シャルケ戦はチケットが再販売される様子がなく、メンバーにならないとチャンスがなさそうなので、メンバーシップに登録することにしました。

メンバーシップ登録の手順

メンバーシップ登録ページにアクセス

まずは、メンバーシップ登録ページにアクセスします。(上の画像の"TicketMarket"の"GET MEMBERSHIP"をクリックするか、公式HP上部のメニューで"Club→Membership"を選択しても辿り着けます)

f:id:ktakumi11:20180206005155p:plain

下にスクロースしていくと、"Online-Membership application"という申し込みページがあるので、"APPLY NOW"を選択して入力フォームを記入します。

f:id:ktakumi11:20180206005559p:plain

 英語が分からない方はChromeのGoogle翻訳機能などを利用すると良いと思います。

f:id:ktakumi11:20180206005822p:plain

メンバーシップの年会費

f:id:ktakumi11:20180206010113p:plain

メンバーシップの年会費が結構複雑で、大人は60ユーロ、僕のように25才以下の方は40ユーロになっています。

しかし、一番下の注意書きに買いてあるように、"BAYERN MAGAZINE"という雑誌を購読しなければ10ユーロ引きになるので、登録時にチェックを外しておくと良いです。

 

また、7月からメンバーシップに登録していれば1年分の会費だけですが、僕のように1月にメンバーシップ登録した場合、有効日は1月から1年半となるので、年会費の1.5倍の金額を徴収されます。

なので、僕の場合は

(40[25才以下の年会費] - 10[BAYERN MAGAZINE未購読]) × 1.5 + 3[入会費] = 48ユーロ

になりました。

 申込書類にサイン

記入事項を入力すると申し込み書類がメールで送られてくるので、書類にサインをし、スキャンしてメールで返送します。

翌日確認メールが来て、登録完了しました。

2019/3/13:追記

3月6日にバイエルンからメンバー特典である、名前入りタオルマフラーとピンバッチが届きました!

ギリギリに登録したので観戦には間に合いませんでしたが、タオルマフラーを普通に買うと15ユーロほどかかるので、年会費30ユーロなら結構お得だと思います!

自分の名前が入ったマフラーは記念にもなるし、購入するチャンスも増えるので、バイエルンファンの方ならメンバーシップに登録してみるのもありだと思います。

登録で苦労したこと

ここまでの手順でおそらくメンバーシップが有効化されるはずなのですが、なぜか僕の場合はチケット購入ページでのアカウントが元々ある無料会員のままで、メンバーシップホルダーとしてチケットを買うことができませんでした。

さらに、アカウントのページにメンバーシップ番号を入力するようなものがなく、なぜかメンバーシップを有効化できませんでした。

 

そこで、問い合わせ先にメールして有効化して欲しいと頼んだところ、何度かやり取りをしてメンバーシップを有効化することができました。自分で解決しようとしてかなり時間を無駄にしてしまったので、早めに問い合わせた方が良いと思います。

 

アカウントでメンバーシップが有効化されると、"MEMBER SECTION"というボタンが現れ、チケット購入が可能になります。

メンバーシップが一枚あれば最大4枚までチケットを購入できる(プレミアリーグではチケット枚数分のメンバーシップ登録が必要な場合がほとんど)ので、複数人で観戦する予定の方は結構お得だと思います。

f:id:ktakumi11:20180206013021p:plain

f:id:ktakumi11:20180206013156p:plain

まとめ

今回はバイエルン ・ミュンヘンのメンバーシップ登録の手順を紹介しました。メンバーシップ登録には書類にサインしたり、トラブルもあって結構苦労したので注意してください。

ただ、シャルケ戦はこの方法で購入することができましたし、ドルトムント戦やCLなども再販売ページをこまめにチェックしていれば購入できるかもしれません。

 

また旅行から帰って来たら、アリアンツアレーナでの観戦記も報告したいと思っています!

(追記)実際にアリアンツアレーナで観戦してきました!その時の観戦記はこちら↓

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

 

【2020年最新版】アトレティコ・マドリードのチケットを定価で買うコツ

f:id:ktakumi11:20200119181919j:plain

取りやすさ:★★★★★
メンバーシップの必要性:不要
チケット再販売:なし

 

シメオネ監督就任以降、EL制覇やリーガ優勝、CL決勝に2度進出するなど、リーガ3強の一つに急成長しているアトレティコ・マドリードのチケットを買う方法を紹介したいと思います。

アトレティコは地元マドリードのサポーターには人気のクラブですが、欧州ビッグクラブの中では、かなりチケットが取りやすいクラブだと思います。僕が大学生になってから初めてヨーロッパのサッカーを現地で観たのがアトレティコのCLラウンド16の試合でしたし、レアル・マドリードとのマドリードダービーも観戦することができました!

 

17-18シーズンより、本拠地を「ビセンテ・カルデロン」から「ワンダ・メトロポリターノ」に移し、収容人数も73000人に増えました。ビックマッチでもチケットを買える場合が多いので、観光でマドリードを訪れる際はぜひアトレティコを応援しに行ってみてください!

※海外サッカーチケット情報については、正確な情報を載せるように心掛けていますが、シーズンによって購入方法は変更されることがありますので、各クラブの公式HPの最新情報をご確認下さい。
 

チケットの買い方

公式ホームページにアクセス

まずアトレティコ・マドリード公式HPのチケットページにアクセス。(公式HP上部のメニューで“Tickets”を選択しても辿り着けます)

f:id:ktakumi11:20180204201058p:plain

チケットの販売スケジュールを確認

チケット一覧の右側にある“More Information”をクリックすると、販売スケジュールやチケットの値段を調べることができます。例として、ELのコペンハーゲン戦を調べてみると下の画像のようになページに飛びます。

f:id:ktakumi11:20180204201550p:plain

右下の“WHERE TO BUY YOUR TICKETS”に、チケットの販売がいつから開始されるか書かれています。この試合の開催日は2月22日で、チケットの販売は去年の12月5日から始まっていたようです。

こんな感じで、アトレティコの試合は比較的早めにチケットが販売されます。(2018-19シーズンでは前半戦と後半戦のホームゲームのチケットを、それぞれシーズン序盤と中盤の2回に分けて一斉に販売。シーズンによって異なる可能性あり。)チャンピオンズリーグの決勝トーナメントなどは、抽選で組み合わせと試合日が決まった後に販売日程が決定します。

 

ヨーロッパのサッカーのチケットは試合前ギリギリまで販売されないクラブが多いですが、早めにチケットが販売されていることは旅行者にとって嬉しいですよね。また、レアル・マドリード戦やバルセロナ戦などの人気の試合でも、販売後すぐであれば十分チケットを買うことができます。

ただしスペインでは、試合の正確な日時やキックオフの時間が、1〜2週間前になっても発表されないことも多いので注意しましょう。

座席の選択

チケットページの“BUY TICKETS”をクリックして、購入ページに進みます。

f:id:ktakumi11:20180204203249p:plain

あとは、好きな席を選んでチケットを購入しましょう。

手前の“LATERAL OESTE”(西側スタンド)がメインスタンドで、“LATERAL ESTE”(東側スタンド)がバックスタンドになります。ホーム側のサポーターが集まるのは南側ゴール裏の“FONDO SUR”です。

一般販売ではメインスタンドのチケットが主に売り出されていて、バックスタンドや南側のゴール裏の席は早めに売り切れてしまうことが多いです。

必要事項を記入してチケットを購入

座席を選んだらチケットを購入します。事前にアカウントなどは作る必要なく、購入時に必要事項を記入すれば良いです。

支払いはクレジットカードを使用することができますが、アトレティコのチケット販売サイトでは何らかの不具合で購入手続きが完了しなかったという報告が複数の方から寄せられています。

クレジットカード情報を入力してから完了画面が表示されない、すぐにチケットが送られてこない場合は決済が失敗している可能性があるので注意してください。エポスカードなどの即時利用通知サービスのあるカードを利用する、または事前に複数枚カードを用意しておくと安心です。

クレカ決済できない!?

海外サイトではクレジットカードでの支払い時に決済エラーとなる場合がよくあります。クレカ決済がうまくいかない場合は、対策方法をこちらの記事にまとめているので一度読んでみてください。

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

 

また、アトレティコも他のクラブと同様にEチケットを利用しています。

試合によってメールでチケットを受けとりプリントアウトしていくパターンか、スマホ用のQRチケットが送られてくる場合があるので、購入後に送られてくるメールの内容を確認してください。

ID card/VATは0、あるいはパスポート番号を記入

f:id:ktakumi11:20180910085723p:plain

一つ注意したいのは、ID card/VATという項目です。必須項目となっており、ここを入力しないと購入手続きに進めなくなっています。

これは主にEU内での商品購入に適用される付加価値税(VAT)というもので、日本から購入する場合は適用されませんので、“0”と記入すれば支払い手続きに進むことができます。

ただ、スペインでのIDのようなものであることには違いないですし、Eチケットには名前とこの番号が記載されていました。アトレティコではパスポートチェックされたことはないので大丈夫だと思いますが、もし心配でしたらパスポート番号を入力しておくのが良いと思います。

2019/1/10:追記

やはりEチケットにはここに入力されている番号が記載されるので、パスポート番号を記載した方が無難です。しかし、僕は0と入力したままのチケットでスタジアムに入場しましたが、特にチェックはなかったのであまり気にする必要はなさそうです。

ビックマッチのチケットを買うコツ

アトレティコの場合、ビックマッチでも上で述べた方法で買うことができると思います。

もちろん早めに購入した方が良席や連番の席を買うことができるので、事前にチェックしておくようにしましょう。

バルセロナ戦・マドリードダービーだけは完売する可能性大

f:id:ktakumi11:20180204210052j:plain

アトレティコのチケットは売り切れてしまうことはほとんどないですが、マドリードダービーだけは例外です。

僕が2016年にマドリードダービーのチケットを買った時は、3〜4週間前にはほぼ売り切れていました。それでも発売から数週間以内だったら、おそらくチケットは入手できるでしょう。

今年の春にはCLラウンド16のユベントス戦を観戦しましたが、販売開始から2-3日以内であれば余裕でチケットを買うことができました。

(2018/8/28:追記)18-19シーズン前半戦ホームゲームのチケットが一斉に販売開始!

f:id:ktakumi11:20180829004640p:plain

なかなかアトレティコのチケットが売りに出されなかったので、少し不安になっていましたが、ようやくチケット販売状況に動きがありました!

11月末に行われるバルセロナ戦を含む、今シーズン前半戦のホームゲーム8試合のチケットが一斉に販売開始されました。

f:id:ktakumi11:20180829003922p:plain

バルセロナ戦について見てみると、メインスタンドのチケットが900枚以上販売されています。2017-18シーズンに行われたバルセロナ戦のホームゲームでは当日券も残っていたようです。

2018/9/10:追記

f:id:ktakumi11:20180910090853p:plain

バルセロナ戦のチケットを再び確認してみました。千枚以上のチケットが販売されていますが、全て200ユーロ以上するメインスタンドのチケットでした。

安くて良い席のチケットを買うなら、やはり早めに購入する必要がありそうです。

2018/11/11:追記

バルセロナ戦の2週間前に再びサイトを確認したところ、VIP席以外の全てのチケットが完売していました。リーグ首位争いの掛かる一戦というのもあり、注目度も高いようです。

(2018/11/28:追記)マドリードダービーのチケット販売開始!

f:id:ktakumi11:20181128051551p:plain

11月28日にマドリードダービーのチケットが販売開始されました。

3月以降の他の試合のチケットの販売が始まった中でレアル・マドリード戦だけ販売されないという状態が続いてましたが、突然販売が始まりました。

予告とかは特に無さそうなのでこまめにサイトをチェックした方がよさそうです。 (メールによる販売開始の通知は受け取れます。)

 

(追記)実際にマドリードダービーのチケットを買ってワンダ・メトロポリターノで観戦してきました!

f:id:ktakumi11:20190406155121j:plain

まとめ

f:id:ktakumi11:20180204210107j:plain

今回はアトレティコ・マドリードのチケットを購入する方法について紹介しました。

 

アトレティコはチケットは取りやすいですが、シメオネのチームは毎試合魂のこもったプレーをしてくれるので最高の思い出になるような試合が観られるでしょう。

スタジアムが移転してからは観光客も増えましたが、スタジアムの熱狂的な雰囲気は変わっていないので、ぜひマドリードを訪れた際はアトレティコの試合を観戦してみてください!

最後に:ヨーロッパでサッカー観戦される方向けのおすすめ記事

当サイトでは、全て正規ルートで入手したチケットだけで学生中に50試合以上現地観戦した経験を元に、公式サイトでの海外サッカーチケット購入方法を中心に現地観戦に役立つ情報を発信しています。 

その他の海外サッカークラブのチケット購入方法はこちら↓ 

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

 

ラ・リーガのチケット購入方法はこちら↓  

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

 

これらの記事を読めば、ほぼ全てのビッグマッチのチケットを定価で手に入れることができるはずです。

 

また、海外旅行にはSIMカードを持っていくとインターネットが使えて非常に便利です。

ヨーロッパ周遊旅行におすすめのSIMカードを紹介したこちらの記事も非常に人気ですので、ぜひ旅行前にamazonで購入しておきましょう!

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

 

大学生のみなさん、「飛行機のマイル」って貯めていますか?

実は、学生ならお得にマイルを貯めて海外旅行や国内旅行に気軽に行くことができるようになります。

マイルの貯め方についてはnoteで初心者向けに一から解説しているので、気になる方はぜひ一度ご覧になってみてください!

航空券代がタダに!学生向けマイル攻略法はnoteで公開中↓

note.com

 

海外サッカーやチケット関連の最新情報はツイッター(@FootyTix_by_GM)でも随時発信しています。興味のある方はぜひフォローして頂けると嬉しいです!

 

【学生限定!】半額マイルでヨーロッパ往復航空券予約してみた

2月のヨーロッパ旅行のために、通常の半額27500マイルでヘルシンキ往復の特典航空券を実際に予約しました。今回は、実際に特典航空券を予約した流れをお話ししようと思います。

学生なら半額マイルで特典航空券を予約できる!

学生限定JALカードnaviを使えば、通常の半額マイルで特典航空券を予約できてしまいます。JALカードnaviについては下の記事で紹介しました。

注意点として半額マイルで予約できる期間が限定されている点ですが、ヨーロッパの対象期間は大学生が春休みに入る2月も含まれています。卒業旅行に利用できるのは嬉しいですね。

実際に半額マイルで予約してみた!

JALマイルで予約可能なヨーロッパの都市は?

JALマイルで予約可能な特典航空券があるヨーロッパの都市は、ロンドン・パリ・フランクフルト・ヘルシンキの4ヶ国です。

f:id:ktakumi11:20180124000003p:plain

上の画像のように、ヨーロッパ往復分の特典航空券を予約するには、通常45000マイルが必要です。

しかし、JALカードnaviの会員でログインして予約ページに進むと、

f:id:ktakumi11:20180124000215p:plain

往復27500マイルで予約できてしまいます!

マイルだけでは予約できない?

実は、国際線の特典航空券を予約するには、航空券代のみはマイルで支払えるのですが、燃油サーチャージや諸税等は別で支払わないといけません。

ヘルシンキの場合は、2018年1月現在で諸税等が19200円でしたが、ロンドンでは35860円となっています。行き先によって費用がかなり異なるので注意しましょう。
また、2月以降の発券分から燃油サーチャージの値上がりも発表されているので、なるべく燃油サーチャージが安い時期に発券するといいと思います。

今回の旅行先にヘルシンキを選んだ理由は、前から行ってみたかった都市だからというのもありますが、諸税等の費用が安かったのも理由の一つです。

まとめ

今回は実際に半額のマイルで予約した流れを紹介しました。マイルでヨーロッパに行くのがマイル活動を始めた目標の一つだったのでとても嬉しかったです!

 

【2020年最新版】バイエルン・ミュンヘンのチケットを定価で買うコツ

f:id:ktakumi11:20200119201244j:plain

取りやすさ:★★☆☆☆
メンバーシップの必要性:ビッグマッチは必要
チケット再販売:あり

 

ブンデスリーガ7連覇を達成したドイツ最強クラブ、バイエルン ・ミュンヘンのチケットを買う方法を紹介したいと思います。

ブンデスリーガはサポーターが熱く、特にバイエルンは超人気クラブなのでチケットを買うのは至難の技です。しかし、試合によってはチケットを買えるチャンスも十分あります!

実は、バイエルンは僕が唯一チケットを買うのに失敗したクラブなので、失敗談も参考にしてもらえればと思います。2月に旅行でミュンヘンに行く予定があるので、リベンジじゃないですが、もしチケットを買えたら観戦したいと思っています。 

(追記)実際にアリアンツアレーナで観戦することができました!その時の観戦記はこちら↓

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

 

※海外サッカーチケット情報については、正確な情報を載せるように心掛けていますが、シーズンによって購入方法は変更されることがありますので、各クラブの公式HPの最新情報をご確認下さい。

 

チケットの買い方

公式ホームページにアクセス

まずバイエルン・ミュンヘン公式HPのチケットページにアクセス。(公式HP上部のメニューで“Ticket”を選択しても辿り着けます)

アカウントを作る

ページ右上部の「Login(ドイツ語では“einloggen”)」をクリックすると次ページに飛ぶので「Register Now」のボタンをクリックし、購入の際に必要なアカウントを作りましょう。

アカウント自体は無料で登録できます。

f:id:ktakumi11:20180123000552p:plain

チケットページについて

f:id:ktakumi11:20180123000145p:plain

チケットページは上の画像のように、

  • Ticket Application
  • Online-Ticketing
  • Ticket Exchange
  • Hospitality-Tickets

の四つの選択肢があります。

 

「Online-Ticketing」が購入ページのように思えますが、これは日程も決まっていないシーズン前に完売してしまうので基本的に購入できません。

 

左上の「Ticket Application」はチケット抽選販売申し込みですが、シーズン途中の現在では締め切られていました。CLの場合は、組み合わせが決まった直後なら申し込みも可能でした。(僕の場合は外れましたが…)

右下の「Hospitality-Tickets」はVIP席なので、僕のような学生旅行者は無視していいです。

一般販売での購入は「Ticket Exchange」一択

それでは一般販売ではどのように買うかというと、左下の「Ticket Exchange」を利用します!

「Ticket Exchange」とは、シーズンチケットホルダーなどが試合に行けなかった場合に一般購入者にリセールするシステムです。ヨーロッパのクラブではバイエルンのように、転売防止のためにリセールシステムを管理しているクラブが結構あります。

 Ticket Excahangeでの買い方

f:id:ktakumi11:20180123002434p:plain

 Ticket Exchangeのページは上の画像のようになっています。ホッフェンハイム戦のように「tickets available」となり、"BUY ONLINE"のボタンが表示されていれば一般販売で購入可能です。

人気クラブでなければ1ヶ月ほど前から購入可能になり、この試合では200枚以上のチケットが余っています。もちろん定価で販売されていますが、再販売手数料15%とシステム利用料5€が上乗せされます。

f:id:ktakumi11:20180123003011p:plain

しかし、僕が観戦予定のシャルケ戦は今でも有料会員限定の「Member section」となっています。シャルケは、バイエルンやドルトムントに次ぐ人気クラブなので今回も厳しそうです…。

2018/2/9:追記

試合日前日にシャルケ戦のチケットの再販売がメンバーシップ限定から、一般販売でも購入できるようになりました。

下の画像のように、"MEMBER SCTION"から"BUY ONLINE"に変更されています。チケットも100枚前後販売されており、メインスタンド一階席も数枚売り出されていました。

f:id:ktakumi11:20180210014524p:plain

座席について

f:id:ktakumi11:20180823183100p:plain

アリアンツ・アレーナの座席について。座席表上側がメインスタンド、下側がバックスタンドです。

ホームサポーターが陣取るのは座席表左側のゴール裏。アウェイサポーターは、逆側ゴール裏とメインスタンドの間にあるコーナーの最上段に隔離されています。

クレジットカード情報を入力したら購入完了!

再販売などで発売されたチケットの中から好きな座席を選んだら、クレジットカード情報を入力します。無事に決済できれば購入完了です!

あとは確認メールに送られてくるEチケットをプリントアウトすればOKです。

クレカ決済できない!?

海外サイトではクレジットカードでの支払い時に決済エラーとなる場合がよくあります。クレカ決済がうまくいかない場合は、対策方法をこちらの記事にまとめているので一度読んでみてください。

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

ビッグマッチのチケットを買うコツ

一般販売では買えない試合もある

ブンデスリーガでは、ドルトムント戦は確実に一般販売には回ってきませんし、シャルケ戦も一般販売が開始されたのは試合前日でした。しかし、それ以外の試合なら十分購入可能だと思います。

チャンピオンズリーグの場合では、僕は15-16シーズンのCLベスト16ユベントス戦の購入に失敗しましたが、その後のベスト8ベンフィカ戦では一般販売でもかなりのチケットが回ってきていたので人気クラブ相手でなければチャンスはあるかもしれません。

メンバーシップに加入すれば買えるチャンスもある!?

ドイツでは、有料会員の年会費をドイツ国内の口座引き落としのみしか受け付けていないクラブが多く、クレジットカード支払いできない場合が多いです。しかし、バイエルンの場合は、公式ホームページによるとメンバーシップのクレジット払いが可能のようです。ただ、これについては自分は有料会員になったことはないため曖昧な情報しかありません。最新の情報をHPを確認してください。

2018/2/6:追記

シャルケ戦購入のために今回はメンバーシップに加入しました。意外に苦労しましたが、メンバーシップに加入することで、なんとかチケットを購入することができました!
登録の手順は以下の記事で紹介しています。

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

観戦プチ情報

最後に、バイエルンの練習場でサインをもらう方法について紹介します。

通常サッカークラブの練習場は郊外にある場合が多いですが、バイエルンは中央駅から最寄り駅のWettersteinplatz駅までUバーンで約10分、そこから徒歩10分程なのでアクセスは良いです。

試合翌日には公開練習を行なっていることもあります。公開練習が行われるかどうかは公式HPのNEWS - Sheduleで確認してください。

f:id:ktakumi11:20180123011032p:plain

 

僕が行った時は公開練習ではありませんでしたが、偶然練習後に選手が車で出てくる時に遭遇し、レヴァンドフスキとキミッヒからサインを書いてもらいました!

f:id:ktakumi11:20180123021444j:plain

憧れの選手を目の前にしてとても緊張しましたが、ユニフォームにサインを書いてもらえて一生の思い出になりました!

練習場横にはファンショップも併設されているので、ついでに買い物もできます。

 

2018/3/9:追記

実際にバイエルン・ミュンヘンの公開練習を見学してきました!

練習場への行き方や見学した感想は下の記事で書いています。

footballtickets-by-gakuseimiler.hatenablog.jp

 

その他、本拠地アリアンツ・アレーナへのアクセスやスタジアムツアーなど、現地観戦に役立つ情報については下の記事にまとめています。

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

 

まとめ

f:id:ktakumi11:20180123021540j:plain

今回はバイエルン・ミュンヘンのチケットの買い方についてお伝えしました。

バイエルンのチケットは「Ticket Exchange」を利用すれば、一般販売でも購入するチャンスがあります。

 

バイエルンはドイツ屈指の人気クラブなので、ビックマッチの観戦はかなり難しいですが、ドルトムント以外とのリーグ戦であれば一般販売で十分購入可能だと思います。

チャンピオンズリーグはスタジアムで観戦できませんでしたが、市内のパブで観戦することで現地のファンの雰囲気を感じることができました。チケット購入に失敗してもポジティブに捉えて旅行を楽しむようにしましょう!

最後に:ヨーロッパでサッカー観戦される方向けのおすすめ記事

当サイトでは、全て正規ルートで入手したチケットだけで学生中に50試合以上現地観戦した経験を元に、公式サイトでの海外サッカーチケット購入方法を中心に現地観戦に役立つ情報を発信しています。 

その他の海外サッカークラブのチケット購入方法はこちら↓ 

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

 

ブンデスリーガのチケット購入方法はこちら↓  

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

 

これらの記事を読めば、ほぼ全てのビッグマッチのチケットを定価で手に入れることができるはずです。

 

また、海外旅行にはSIMカードを持っていくとインターネットが使えて非常に便利です。

ヨーロッパ周遊旅行におすすめのSIMカードを紹介したこちらの記事も非常に人気ですので、ぜひ旅行前にamazonで購入しておきましょう!

www.footballtickets-by-gakuseimiler.com

 

大学生のみなさん、「飛行機のマイル」って貯めていますか?

実は、学生ならお得にマイルを貯めて海外旅行や国内旅行に気軽に行くことができるようになります。

マイルの貯め方についてはnoteで初心者向けに一から解説しているので、気になる方はぜひ一度ご覧になってみてください!

航空券代がタダに!学生向けマイル攻略法はnoteで公開中↓

note.com

 

海外サッカーやチケット関連の最新情報はツイッター(@FootyTix_by_GM)でも随時発信しています。興味のある方はぜひフォローして頂けると嬉しいです!

 

© 2018-2020 FootyTix - 海外サッカーチケット攻略ブログ